今年も遅ればせながら庭木の剪定にとりかかりました。
まずは昨日、金木犀2本を剪定し終えました。
【Before】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/161cd36d3a5f7446d3111f7108cdd975.jpg)
【After】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/71/1cd6b35c5b7dfaf2c155b13c1482f7ea.jpg)
【Before】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/a7ac1c2ba48c96f8a0ae878fdf8906a4.jpg)
【After】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/2322610c82464b2a71ac39b6aa48928c.jpg)
丈夫な木なので難しくはないのですが、
一般的な玉づくりではなく玉散らしにしているので結構手間取りました。
まずは昨日、金木犀2本を剪定し終えました。
【Before】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/161cd36d3a5f7446d3111f7108cdd975.jpg)
【After】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/71/1cd6b35c5b7dfaf2c155b13c1482f7ea.jpg)
【Before】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/a7ac1c2ba48c96f8a0ae878fdf8906a4.jpg)
【After】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/2322610c82464b2a71ac39b6aa48928c.jpg)
丈夫な木なので難しくはないのですが、
一般的な玉づくりではなく玉散らしにしているので結構手間取りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます