富貴蘭 松虫 2015年11月01日 | 風蘭【青】 1~2年前に松虫ということで入手しました。 書籍「伝統と進化の美富貴蘭」に松虫が掲載されていますが、 この木は泥軸泥根であること、付けが一文字に近いこと、 それに立葉であることから、違う品種だと思われます。 鈴虫や轡虫にみられる鈴虫剣もないようです。 唱歌「虫のこえ」には5匹の虫が出てきます。 松虫、鈴虫、轡虫は既に富貴蘭にネーミングされていますが、 はたしてコオロギ、ウマオイはこれから登場するのでしょうか? #植物 « 庭木の剪定開始 | トップ | 富貴蘭 鞍馬熨斗 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます