爺の独り言+

予期せぬ応援コメントが未だに届きます。皆様には本当に感謝致します。

1/365を引く爺

2022-06-07 18:01:00 | どうでもいい話
⚫どうでもいい話(今日)

作業着の半袖シャツが買いたくて、車で30分程のワークマンへ行ったのですが...

暗い店内と入り口に「本日休日です」の張り紙がありました。

あれ?
ワークマンって定休日があったっけ???
と思いながら「ワークマン 休日」で検索をしたら...

店舗ごとに違うので、店舗の情報をご確認下さいと書かれていました。

その時にいたワークマンから、車で30分エリアには...あと3軒ワークマンがあります。
検索して調べたら...
休日の欄に書かれていたのは、どのお店も6/7だけ。
爺は見事に1/365日を引いてしまいました。

他にも買うものがあるので、別日に改めて行こうと思います。

こんな日は、宝くじを買うと良いとおっしゃる方もいますが...
くじ運も悪い爺は大人しく過ごしたいと思います。

朝もそうだったのですが...
記事一覧画面が軒並み見まくられているのは...
粗探しをされているのでしょうかね?

記事一覧(3ページ)11pv
記事一覧(4ページ)9p
記事一覧(2ページ)7pv
記事一覧(5ページ)6pv
記事一覧(17ページ)5pv
記事一覧(12ページ)4pv
って、どんだけ爺のこと好きなんでしょうwww
もうただのストーカーですね。




↓ポチッとすると喜びます↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

↓ブログ村でフォロー↓
↓される方はこちら↓

焦げたガク - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく予想は出来ますが

2022-06-07 08:26:00 | どうでもいい話
⚫どうでもいい話(最近)

なんとなく予想はついているのですが...

最近、爺のブログの反応が、めちゃめちゃ薄くなりました。

思い当たる原因はあると言えばあるのですが...
原因を調べることは、
宇宙人と交信出来ます。
というくらい、不毛な話になってしまうので
原因究明をする気もないです。

ただ、気になることが...
これは書いても誰かの特定は困難だと思うので、大丈夫だと信じて書きますが...
(もし、心当たりのある方で、削除して欲しいとお望みなら、爺の過去の記事に一言だけコメントを残して下さい。爺の記事はコメントを認証性にしていないので、新しい記事にコメントを残すと、そのまま皆さんにコメントが読まれ、せっかくの匿名性がなくなりますので)
ある方からの誰とは書いていないコメントで、爺へのメッセージとして「お察し下さい」と言われたことがあります。

爺はそのコメントを読んで、なんとなく察してしまい、その方のブログへのコメントを書かなくなりました。

コメントを控えるようになった方は数名いらっしゃいます。

そして、変わらずお話をさせて頂いている方もいらっしゃいます。

逆に、以前もうっすら程度書きましたが、
段階的に禁止ワード→アクションブロック
をなさった方...
突然、原因も全く分からないままアクションブロックをなされた方
もいらっしゃいます。

その方々とのそれ以前のやり取りですが...
お話の共感や、食材や料理のお話に「いいなぁ〜」と書いている程度のたわいもない日常のお話をお互いにしていただけでしたので、最初は???でした。
が、点と点をつなぐと...
線になります。

これ以上は原因究明の話になるので、やめておきますね。

なんてことがあり、元から大した人気もなかった爺のブログですが...

アクセス数に対して反応が薄いという不思議なブログになりました。

なんて書きましたが...
「アクセス数と反応が違いすぎる」と言うだけで、アクセス数自体はそんなに多くないですね( ̄▽ ̄;)

勉強のために、他の方のブログのアクセス解析を参考に出来ればいいのですが...
他の方のブログのアクセス状況を知ることは、当然ですが出来ません。

アクセス解析データもその方個人の情報であり、プライバシーに関わる内容なので当然です。

ただ...
どなたのブログを拝見させて頂いても、ポチポチする評価数学ほぼ2桁以上なのに、爺は一桁どころか0の記事もあるくらいの反応の薄さです。

アクセス数は、分母が分からないので多いのか少ないのかは分かりませんが、毎日200ちょっとの訪問者が続く、まんねん数千位のブログです。

200ちょっとのアクセスと言っても、サーチエンジンの巡回もあるので、実際にご訪問下さっている方は100名ちょっとかも知れません。
もちろん、ブログ村からご訪問の方もいらっしゃるので、gooブログユーザーになると...
50名ちょっとになるかも知れません。

そう考えると爺のブログが不人気ブログだと言うだけの話かも知れませんね( ̄▽ ̄;)

それにしても...
2桁程度でしかないと言われればそれまでですが...
2桁もリアクションを頂けていたこのブログが、突然リアクション1もよくある話になったのは、どうしてなのでしょうね?

謎は謎のままですが、これからも皆様、のんびりよろしくお願いしますm(_ _)m




↓ポチッとすると喜びます↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

↓ブログ村でフォロー↓
↓される方はこちら↓

焦げたガク - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする