お正月、いかがお過ごしでしたか?年が明けてからは少し活動に余裕のある鼓春です

この期間で、目と耳と心を刺激してみませんか?




設立してまもなく丸5年を迎える鼓春。普段は叩く側にたっているみなさん。なんとなく自分のスタイルも出来てきて、太鼓に向かう姿勢もかたまりつつあるところに差し掛かってきています。今度はじっくり聴く側に立ってみてはどうでしょうか?
素晴らしい演奏を間近で聴く、見ることも、更なる太鼓の上達には欠かせないことです
そして幸運なことにこの3月、日本の
和太鼓プロ集団『鼓童』がやってきます。また交流公演のため、通常ではない料金設定となっています。鼓春では、課外学習会として積極的に鑑賞したいと思います。大人はもちろん、特に子供たちには良い刺激になると思います。平日の夕方からになりますが、なるべくスケジュールをあわせ、ご参加いただければ幸いです。(ぐら)
会員の皆様には後程、鑑賞の詳細について連絡網でご案内させていただきます(→1/8配信済み)
まずはステージについての詳細をご案内致します
鼓童~交流公演~
平成26年 3月26日(水)
開演18:30~(開場18:00)
四街道市文化センター(大ホール)
チケット(全席自由)
→大人3000円・高校生以下2000円
(5名以上は団体割引あり

)
※連絡網にて案内後、取りまとめ、団体でチケット購入予定です。
※追加で参加表明される場合は、直接個人で手配願います。
プレイガイド
→四街道市文化センター
☎️043-423-1618
→音楽工房キャップス
☎️043-224-1710
<詳細>
http://yotsu-foundation.or.jp/bunka/event_detail.php?event_no=101