鼓春  ~コハル~

私達『鼓春』は地元み春野で活動中の和太鼓サークルです。
祭りや近隣のイベントに積極的に参加をしています。

鼓春のブログへようこそ

私達『鼓春(こはる)』は、千葉市花見川区み春野を拠点に活動をしています。幼児から大人まで幅広い年齢層のサークルで、今年で結成十二年目を迎えました。 まだまだ未熟ではありますが出演依頼がありましたら是非お待ちしております。

地域交流音楽集会

2015年10月29日 | 鼓春出演
~ みんなで交流 地域の輪 ~
 地域交流音楽集会 


 

10月29日(木)。地域交流音楽集会に出演して参りました

学校行事への出演、昨年に引き続きステージに立てたこと、とても嬉しく思い、ご縁がありましたことに感謝しております。
出演された三校の小中学生の発表はとても楽しく、そして立派で、子どもたちの成長を感じる行事でした。
   

 鼓春演目 

~篠笛 ジュピター(太鼓設置時BGM)~
創作組太鼓 山呼(さんこ)
~手拍子 (会場のみなさまと手拍子で交流)Lalala~
創作組太鼓 夏祭りより 薫風(くんぷう)

をお送りいたしました。

 



 

山呼はおとな会員のみ、薫風は小学生会員も一緒に演奏をしました。
同じ学年のお友だちの前で、緊張していた子も多かったかもしれません。
手拍子での会場の皆さまとの交流は初の試みで、試行錯誤のうえようやく作った構成でした。会場の反応がどのようなものになるのかとても心配しておりましたが、参加してくださった方が多く、また、地域の方々や保護者の方々等、おとなの方も参加してくださっていたのでほっとしました。。

太鼓の片付けの時には、中学生のお兄さんたちが、お手伝いの申し出をしてくださったり、中学生の優しさにあたたかい気持ちになりました。連続していた秋の行事の締めくくりの、お客様数の一番多い、大きなステージ。なんとか乗り越えられました

これからは、12月13日(日)のクリスマスコンサートにむけて練習に励みます

:゜**みゅ記**゜:

 おまけ

音楽集会が無事終わったあと、打ち上げランチに行ってきました
この秋の全てのイベントが終わったご褒美に
また、冬のコンサートも頑張れそうです