東京昆虫記

東京の自然環境に棲む昆虫たちの生態写真
.My Real Insects Photo Style in Tokyo.

昆虫 TV

2023年09月12日 | イベント
【BS朝日】バトンタッチ SDGsはじめてます - シーズン1 - ありふれた自然こそ大切 虫たちの“尊さ”を伝えてきた 昆虫学者 須田真一さん (バラエティ) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA

【BS朝日】バトンタッチ SDGsはじめてます - シーズン1 - ありふれた自然こそ大切 虫たちの“尊さ”を伝えてきた 昆虫学者 須田真一さん (バラエティ) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA

【BS朝日】バトンタッチ SDGsはじめてます - ありふれた自然こそ大切 虫たちの“尊さ”を伝えてきた 昆虫学者 須田真一さん等、人気お笑い芸人やタレントが出演しているバ...

ABEMA

 
いつもお世話になっている須田さん昆虫一家をご紹介された番組です。16日まで無料配信中。
PCから画面クリックで視聴できます。真一さんも研さんも、お元気そうで何より。Respect

虫の会 猛暑日編

2023年08月18日 | イベント
連日猛暑が続く中、山の日に開催した虫の会。
自然生態園に入った途端、皆んなの眼は虫の方向。

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED

田んぼエリアでトンボ採り。

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED

シオカラトンボを見比べる様子。

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED

ギンヤンマ ♂

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
当初は虫嫌いだったのに、嬉しくもギンヤンマを採れるまでに成長。


Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED

熱中症を避けてしばらく休憩タイム。

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED

途中で飛び入り参加いただいた昆虫少年。

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
小学生とは思えない素晴らしい知識を持ち嬉しい限り。


Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED

ハラビロカマキリ ♀(終齢幼虫)

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
やったー!恐る恐るだけれど掴むことに成功。


Nikon D810+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
お盆休み初日、猛暑の中、お集まりいただき、最高の笑顔をありがとうございました。

撮影日:8月11日

セミセミナー

2023年08月17日 | イベント
この日はご家族の方々とセミ採りしながらセミの勉強会。



やはり子供達に人気なのはクマゼミ。


クマゼミのオスとメス。

特にクマゼミのオスはオレンジ色の大きな腹弁が目立つ。

アブラゼミ

成虫や羽化殻による種類の見分け方は、流石、皆さん分かっていました。

羽化殻での見分け方で肉眼だと分かりずらかった部分をおさらい。

産卵管の有無でオスメスの区別ができる。

難しいのはアブラゼミとミンミンゼミの区別。

触角の太い方がアブラゼミで細い方がミンミンゼミ。
夏休みの自由研究等で参考にしていただければ嬉しいです。

ハラビロカマキリ ♀

カマキリの姿も目立つ季節になって来た。

猛暑の中、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

撮影日:8月6日

虫の会 梅雨の中休み編

2023年06月22日 | イベント
好評により月一ペースになりつつある虫の会。

Nikon D810+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

天気が心配だったけれど、梅雨の中休みと言ったグッドタイミングでの開催。

Nikon D810+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

アキアカネ ♀(羽化後)


Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
前日の下見から一夜明けても、引き続き羽化は継続中。
この段階を日中に観察できる事は稀なので皆んなを呼んでじっくりと観察。

コシアキトンボ ♂

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
今年は何故かタヌキモの生育が悪く、それが要因とは思いたくないけれど、今のところチョウトンボの発生状況が少ない様子にある。それをカバーしているかのように、園外の歩道にまで飛翔が見られるほどコシアキトンボが大発生。

クワカミキリ

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
そろそろかなと思っていたところに、出てくれた嬉しいクワカミキリ。
以前よりも怖がらずに、掴み方が上達している様子にある。

リュウキュウツヤハナムグリ

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
そこかしこで飛翔が見られ、そろそろ最盛期に入ったかと言った様子。やはり今シーズンも大発生。

ツチイナゴ

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
成虫越冬していた個体だけれど今もまだまだ元気。最高の笑顔を見せてくれた高学年のリーダー。


Nikon D810+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
自分が所属しているグリーンボランティア仲間のSさんと、小峰公園ボランティアのSさんもご参加して下さり、まだ何となく試し鳴きのニイニイゼミの音を聞きながら、ご参加いただいた皆様と楽しい虫の会の時を共有することができた。次回はセミ編かな...

撮影日:6月18日

虫の会 初夏のトンボ編

2023年06月07日 | イベント
当初はゴールデンウィーク最終日に予定していた虫の会。
雨天中止により延期に延期を重ねて、ようやく開催できた。

Nikon D810+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
前日の下見では殆ど飛翔が見られず、ダメかと思っていたけれど、当日はバッチリ水辺に出てくれた。

クロスジギンヤンマ ♂

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED

ヨツボシトンボ♂

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED

ショウジョウトンボ♂

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED

翌日に雨予報が出ていたのでリセットされると詠み、
配慮も考えながら池の半分だけガサガサしてヤゴ調べも行ってみた。すると...

Nikon D810+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

ベニイトトンボとチョウトンボの終齢幼虫

D300S+AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
両種とも浮葉、浮遊植物が繁茂する池沼を好み、ここでは6月に羽化のシーズンを迎える。
その他はチョウ、カマキリ、バッタは勿論、皆んなで頑張って探した甲斐あり、虫以外も合わせて
66種類もの生き物を発見。皆さんに楽しんでいただけたようで嬉しい限り。次編はいつにしようか...

撮影日:5月28日