東京昆虫記

東京の自然環境に棲む昆虫たちの生態写真
.My Real Insects Photo Style in Tokyo.

猛スピード

2020年10月06日 | チョウ
発見したムラサキツバメの幼虫が1週間後、どれだけの成長しているのかと思い、観に訪れた。

すると...

ムラサキツバメの幼虫

D300S+AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
別の葉に移っていて大きさは15mmほど。たった1週間で早くも倍の大きさに成長を遂げていた。

ムラサキツバメの幼虫

Nikon D810+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
マテバシイの新芽をチェックして行くと、他の個体も同じく成長している様子にあり、場所によっては離れた距離からアリと共生している景色も楽しめた。個体数も多く越冬集団の観察が楽しみ。


撮影日:10月4日


最新の画像もっと見る