東京昆虫記

東京の自然環境に棲む昆虫たちの生態写真
.My Real Insects Photo Style in Tokyo.

産卵、そしてまた産卵

2011年11月16日 | カマキリ
草地に入りカマキリを探すとそこで見つけたのは先日と同じくオオカマキリの産卵シーン。

オオカマキリ ♀(産卵)

D80+Sigma 15mm F2.8 EX DG Diagonal Fisheye
+Sigma Electronic Flash Macro EM-140 DG
笹の種類はオカメザサであろうか?この笹群落では決まって毎年、多数の卵鞘が見られるオオカマキリの産卵場所であり、すでに多数の卵鞘を確認していたが、この日は幸運にも撮影条件の良い緑道沿いの笹にて産卵する個体を発見する事ができた。
ほぼ産み終えるまで撮影しながら見入っていたが産卵時間は約1時間ほど。

この場を後にし、先週、訪れたチョウセンカマキリの産卵場所に再び訪れて見ると...なんとこちらでも産卵していた。

チョウセンカマキリ ♀(産卵)

D80+Sigma Mini Zoom Macro 28-80mm F3.5-5.6 Aspherical
+GYOROME-8+Sigma Electronic Flash Macro EM-140 DG

しかもここは先週に卵鞘を撮影した支柱。先週の撮影時に産み付けられていた卵鞘は2個であったが、いつの間にか1卵増え、ズラリと並んで4個目に突入。
他にも無数に支柱があり、似たような箇所はあるもののそこに卵鞘は無く、何故かここが好のまれているようである。4個とも同じメスが産卵した訳ではなく全て別の個体の卵鞘だと思うが、同じ箇所に4個並ぶとは珍しく、素晴らしい。

D80+Sigma 15mm F2.8 EX DG Diagonal Fisheye
+Sigma Electronic Flash Macro EM-140 DG

残り半分あたりまでに達したのと同時に通行する人の姿も撮し込みたく、そのタイミングをと待ち構えていたら、あっという間に日暮れに近い時間となっていた。

前日に雨が降り、この日は朝から晴天で気温が上昇。そして月は満月。そのような日は生物が大きな動きを見せる日でもある。

また更に増えている事に期待しよう...

撮影日:11月12日

撮影地:東京都区内


最新の画像もっと見る