また、いつもの富貴蘭に帰りました。
富貴蘭の栽培を始めてかれこれ15~16年になります。
富貴蘭を始めたきっかけは、隣家の火事!
それまでは、えびねを70鉢ほど栽培していました。
隣家の火災消火活動の放水でえびねの鉢が
殆ど割れてしまい。持ち運びにあまり労力を必要としない
フウランに変更しました。
今では、270鉢近くになっていると思います。
殆ど病気(笑い!!)ですよ。
度々登場しているかもわかりませんが、『朱天王』の花です。
この花が世に出るまでには、純白花がフウランの基本の花でした。
高知県で発見され、瞬く間に愛好家の手に渡り、今では、殆どが実生品種のようである。
濃赤紫色の花で、花弁の中心部白い底白花となる。
富貴蘭の栽培を始めてかれこれ15~16年になります。
富貴蘭を始めたきっかけは、隣家の火事!
それまでは、えびねを70鉢ほど栽培していました。
隣家の火災消火活動の放水でえびねの鉢が
殆ど割れてしまい。持ち運びにあまり労力を必要としない
フウランに変更しました。
今では、270鉢近くになっていると思います。
殆ど病気(笑い!!)ですよ。
度々登場しているかもわかりませんが、『朱天王』の花です。
この花が世に出るまでには、純白花がフウランの基本の花でした。
高知県で発見され、瞬く間に愛好家の手に渡り、今では、殆どが実生品種のようである。
濃赤紫色の花で、花弁の中心部白い底白花となる。