morisonの富貴蘭

フウランと富貴蘭の栽培記録他

山芍薬の花

2010-04-19 06:03:00 | その他の花
昨日は、山野草同好会の交換会に参加した。
山採りのフウラン4鉢と2鉢、アマミフウランを1鉢、
セッコクを2鉢そして、斑入りの蕗を1鉢
落とすことが出来ました。
セッコクは、花芽がありますので咲けばアップ
します。




さて、我家の山芍薬の花が硬く閉ざしていた
花びらがようやく開いた。





卵のようなまん丸な花です。
観察をしていると昼間は花びらの中に覗く
黄色いおしべや赤いめしべが鮮やかに見て取れるが、
日の暮れる頃には花びらを閉じてしまう。




体内時計を有しているのか、花によっては
明暗で花びらの開閉を繰り返す花も
相当あるようだ。




昨年は1個の花だったと思うが
4個の花をつけている。