morisonの富貴蘭

フウランと富貴蘭の栽培記録他

富貴蘭「朱天王の玉切り木付け」の花

2020-12-28 09:10:17 | 日記

昨日は、例年この時期餅つきを行っている。
で、予め購入していた「もち米」を昨夜から水に滓していたので、餅つき機で・・・・。
雑煮用の丸餅は、スーパーで調達することとして丸餅にはせずに黒豆を一緒に蒸して豆餅をつくって冷凍庫に保存しました。
年始までにはやらなければならないこともまだ、まだ、あるのでボチボチとやるしかないですね。
さて、今日の画像は、富貴蘭「朱天王の玉切り木付け」の葉です。
昨日は、例年この時期餅つきを行っている。
で、予め購入していた「もち米」を昨夜から水に滓していたので、餅つき機で・・・・。
雑煮用の丸餅は、スーパーで調達することとして丸餅にはせずに黒豆を一緒に蒸して豆餅をつくって冷凍庫に保存しました。
年始までにはやらなければならないこともまだ、まだ、あるのでボチボチとやるしかないですね。
さて、今日の画像は、富貴蘭「朱天王の玉切り木付け」の葉です。