morisonの富貴蘭

フウランと富貴蘭の栽培記録他

富貴蘭菊乙女(珠黄)の花

2010-12-24 06:38:25 | 富貴蘭

神戸まで高速で出かけ1日最大500円の駐車場へ車を停めて

JR、や阪急電車に乗りつぎ目的地池田へ・・・・

池田では目的地の家が判らず、近所でうろうろ?????

田舎者はお出かけにはもっと性能のいいナビが必要?。

神戸まで車で行くならなんで目的地まで

走らないの???と思うでしょう?

カーナビも古く(車も勿論!)運転するmorisonも

街中へ車を乗り入れる自身がありません。

こんな経緯で神戸で車を駐車場へ・・・・・

さて、画像は菊乙女(珠黄)の花。

淡いクリーム色のはなが咲きます。





これも洋ランの血が入った混血種なのかなぁ?

そこら当たりは不明ですが、どなたが命名したのか

菊乙女と花色の特徴を旨く捉えて命名をしています。




フウラン特有の香りもあり何時までも眺めていたい一品です。



池田で用事を済ませ少し時間があったので、娘夫婦に

お願いして、なでしこ温泉へ連れて行ってもらいました。

駐車場が満車でしたが、どうにか駐車ができ

気持ちよく温泉に浸かることができました。

神戸も結構あちらこちらに温泉があることに驚き!です。

あとは、餃子の王将で、たらふく頂いて高松の我家に22時10分ころ

到着無事帰宅できました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿