富貴蘭 丹頂の舞 2009-08-11 06:38:17 | 富貴蘭 台風11号が恵みの雨となり 早明浦ダムは、100%を超える貯水量を 回復しています。有難いことです。 久しぶりでジムのプールに入り 1500メートルほど泳ぎました。 できるだけ続けていると何のことはないのです 結構きついです。 さて今日は『丹頂の舞』です。 特徴としては、豆葉種で、花は天咲きであり、 距は短いですが、後ろへ少しそっている様に見えます。 玉金剛や、淀の松と比べて葉の幅が少し狭いように思います。
富貴蘭 瑞雲の花 2009-08-10 06:17:03 | 富貴蘭 台風が近づいているためか、今日も雨! 家から東の方向に見える伽藍、六目山、堂山が霧に隠れている。 今日の富貴蘭は、『瑞雲』です。 この木の葉は、出芽時は幽霊に出て後に暗み無地葉となる 特色がある。 また、花は蕾から淡いクリーム色で花開く。
富貴蘭 朱天王の花 2009-08-09 06:07:09 | インポート このところ芸能人の薬物使用の報道が多い。 酒井法子のような清純そうな奴でも使用していた なんて、信じられないが、現実にはうそではなかった。 両親の薬物逮捕を知らされた10歳の子供の心に何がのこるか? 計り知れない。 今日は、『朱天王』です。 赤花の代表品種。 この花が出現するまでは、フウランの花はまれに 薄く紅をさす程度のものはあったようだが純白が 基本だった。と「富貴蘭辞典」に説明されている。
富貴蘭 玉姫の花 2009-08-08 06:18:13 | 富貴蘭 『玉姫』の花です。 桃花品種です。名前からはピンク花が咲くとは 想像も付かないが淡いピンク花が咲きます。 おまけ 名前はわかりませんが・・・・・・
別府 海地獄と睡蓮の花 2009-08-07 06:53:14 | インポート 小旅行の最終に立ち寄った海地獄。 子供の頃、修学旅行で訪れて以来であるが、 印象として残ってはいない。 ブルーの小さな池であるが、熱いため 湯気と熱気で近づいて見るのも気分的にいやだった。 庭園風の池には、色とりどりの睡蓮の花があちらこちらで咲いていました。 おまけ!だよ!