朝からギラギラと照りつけています。今日も高温注意情報が・・・・・。
隣の欅にクマゼミが鈴なりとなり、けたたましく騒いでいます。
フウラン達もこの暑さに耐えながら花を咲かせている木や
これから花咲かそうと蕾をもち上げている木が、少しですが有ります。
このところ咲き終わった花殻の除去と夕方の水遣りが日課となっています。
今日の画像は、フウラン山採りの赤花(高知産)です。
花の後ろに伸びる距を先端に行くほど濃い紅を載せています。
朝からギラギラと照りつけています。今日も高温注意情報が・・・・・。
隣の欅にクマゼミが鈴なりとなり、けたたましく騒いでいます。
フウラン達もこの暑さに耐えながら花を咲かせている木や
これから花咲かそうと蕾をもち上げている木が、少しですが有ります。
このところ咲き終わった花殻の除去と夕方の水遣りが日課となっています。
今日の画像は、フウラン山採りの赤花(高知産)です。
花の後ろに伸びる距を先端に行くほど濃い紅を載せています。
あまりの暑さにたまりかね昨日は海に入りました。
日焼けしないように首にタオルを巻き手袋を1時間ほど・・・。
気持ちよかったです。
今日は持病の内科検診の日早めに診察をしてもらうため朝飯が済んだら
病院へ・・・・・・・・・。
さて画像は、富貴蘭 豆法師の花です。
花は咲かないと思ってましたが、小さな可愛い花が少しですが咲きました。
今日の画像は、富貴蘭 大和丸です。
豆葉種ですが、花は普通のフウランの花と変わりがありません。
豆葉特有の花とは異なり距が長く感じます。
暑い!
昨日は、日陰にいてもじっとりと汗ばむ暑さでした。
風があればまだまだ我慢もできるが遂にエアコンのお世話になりました。
普段は扇風機で間にあうが昨日の暑さは辛抱できませんでしたね。
さて、画像は富貴蘭 紅嚇殿の花です。
紅嚇殿の特長は、露受け葉交える姫葉、花色は特に濃いと説明されているが、
残念ながら富貴蘭への登録品種ではない。花弁先に濃い紅がのり、
その気品ある美しさは何とも言い難いです。
日増しに激しくなるクマゼミの鳴き声にいささかうんざりしていますが、
我慢して受け入れるしか方法はないですね。
画像は、富貴蘭 姫孔雀の花です。
登録品種ではないようですが、葉先丸止めのすっきりした
細めの立ち葉が特徴です。