morisonの富貴蘭

フウランと富貴蘭の栽培記録他

富貴蘭 金星の花

2015-04-04 08:29:13 | 日記

例年のごとく桜の満開を待ち構えたかのように雨が花見の邪魔をする。

自然はやはりそんなには甘くない。

昨日は雨の中どこかれか?アマガエルの鳴き声が聞こえ始めました。

アマガエルも冬眠から覚めて活動を開始し始めたようです。

フウラン小屋のどこかで鳴いているようだが確認できません。

小さな害虫の捕獲の手助けをしてくれる。

 

さて、画像は富貴蘭「金星」の花です。

金星は金鏤閣の実生種の選別品で虎斑の他六弁距無しの花を咲かせる特長がある。


富貴蘭 黄宝の花

2015-04-01 08:25:02 | 日記

今朝は小雨が降っています。

桜の花の時期に合わせて例年通りに花チラシの雨のようです。

わが家の庭先には菫の花が小さな紫色の花を咲かせ始めました。

フウラン・富貴蘭の植替えもほぼ終わり、防虫シートの設置をせねばと

昨年の残りを探したが、家の塗装作業前に倉庫にしまったのはいいのですが、

どこえ保管したか度忘れしている。トホホです。

 

今日の画像ですが。富貴蘭「黄宝」の花です。

葉はすっきりとした姫葉で、一部の葉には耳刷り斑も見えます