昨日は春一番が吹いたと報じていましたが、morisonは、
えっ、あっ、そうなんやと思う程度でさほど気になるほどの風は感じなかったですね!
そろそろ暖かくなってもいいころなのにまた、寒さが戻ってくるとのこと。
さて、今日の画像は、我が家の隣の塀際に咲く「椿「」の花です。
一本も気に色違いの様々な花が咲く品種のようです。
昨日は春一番が吹いたと報じていましたが、morisonは、
えっ、あっ、そうなんやと思う程度でさほど気になるほどの風は感じなかったですね!
そろそろ暖かくなってもいいころなのにまた、寒さが戻ってくるとのこと。
さて、今日の画像は、我が家の隣の塀際に咲く「椿「」の花です。
一本も気に色違いの様々な花が咲く品種のようです。
野暮用でブログの作成を休みました。
外出から帰ると留守電にカメラレンズの修理の内容や必要な修理代金が幾らかかると残されて、
修理をするか否かを連絡欲しいとのこと。
原因はわからないが、本体カメラとレンズの接点部分の異常がレンズ側にあるようで、
レンズを落としたなどの衝撃も与えていないのになぜ故障?とも思うが
修理しないわけにはいかないので今日修理を承諾することで連絡しようと思ってます。
さて、今日の画像は、県園芸総合センターの温室内で栽培されている「カンパニュラ」の花です。
今朝は、穏やかな日差しが窓から入ってきてます。
暖かい1日になりそうです。
さて、今日の画像は、昨年
10月に開催された国分寺盆栽祭りで展示されていた盆栽たちです。
丹精込めて作り込んだどれも見事な盆栽たちの画像です。
地面が微かに濡れる程度の雨が降った様です。
今日は、昨日よりも暖かい日になるのかな?
昨日は、午前中には、あさりの佃煮に挑戦。
まず、あさりを酒蒸しにして、殻を取り除き中身だけをざるにとり軽く水洗い。
鍋に酒・みりん・しょうゆ・砂糖・ショウガなどの調味料を入れて
あさりを投入して水分が無くなるまで煮詰めます「あさりの佃煮」の出来上がり。
我ながら美味しくできたかな?
午後からいつものようにジムでストレッチとマシーンでの1時間の歩行で気持ちいい汗を流した。
さて、今日の画像は、椿の花の生け花の画像です。
このところといっても土日の夜に多いと思うが、最近、近くの国道で若者だろうか?
バイクの爆音が静寂の中にしばらくの間響き渡る。
床に入るころに決まって、バリバリ爆音が響く。
真冬のこの時期寒いと思うが、夏にはもっとひどくなるのあな?
昨日は、ドラッグストアーの駐車場には、ナンバーの付いてい如何にも違法改造のバイクが止められているのを見かけた。
今に始まったことではないと思うが、傍若無人な若者の行動が嘆かわしいですね。
さて、今日の画像は、「ガーベラ」の花です。