富貴蘭「玉姫」の花 2020-08-12 08:42:33 | 日記 昨日は、昼過ぎに一時的に一雨降った。34~35℃あって暑かったが、雨後の涼しさを味わえた。加えて、フウラン・富貴蘭への水遣りをしないですみました。この暑い時期には、一雨が有難い。さて、今日の画像は、富貴蘭「玉姫」のはなです。
富貴蘭「金兜」の花 2020-08-11 08:13:36 | 日記 お盆休みに入ったのか、県外車の通行が目立つ。コロナ禍の最中の県外への移動を控える人達がいる。一方、コロナに感染ることはないと平気で年老いた老父母のいる田舎へ孫を連れて・・・・・。無症状の者でもコロナ感染している場合もあるようなのでお墓参りで帰省するにも密にならないように行動してほしいよね!さて今日の画像は、富貴蘭「金兜」のはなです。
富貴蘭「御城覆輪石付け」の花 2020-08-10 08:04:22 | 日記 コロナ感染のニュースが連日放送されている。香川でも1人。また、陽性患者がでたようだ。不安を煽るコロナニュースに戦々恐々とした毎日が、もう、ウンザリですね!さて、今日の画像は、富貴蘭「御城覆輪石付け」の花です。
富貴蘭「杏丸」の花 2020-08-09 08:22:39 | 日記 今日の画像は、富貴蘭「杏丸」の花です。桃花にややオレンジ掛かった色が乗っているように見えるが、普通の桃花とこれと言って大差がないようにも思う。
色鮮やかに咲く「センノウ」の花 2020-08-08 08:20:28 | 日記 暑いです!コロナで自粛中です。どこか涼しいところに出かけたいと思いながらも感染するのも嫌だから、いつも午後からは、予防対策が比較的にできていると思われるジムで汗を流しています。香川でもコロナ感染者が時々出る日もある。お盆近づいて都会からの帰省者の移動が始まると思うと気がかりですね!さて、今日の画像は、灼熱の太陽が似合う色鮮やかに咲く「センノウ」の花です。今は、花も終わりみすぼらしい状態になっています。