morisonの富貴蘭

フウランと富貴蘭の栽培記録他

フウランの根に動きが出始めた

2021-04-10 08:27:12 | 日記

今朝発見!!
漸く休眠から寝覚めて、庭先の塀においてある石付けの鉢のフウランの根先に新根の動きが見え始めました。
庭先の楓の木に着生させているフウランも楓に日差しを遮られながらも休眠から目覚め始めて生き生きとしてきました。


富貴蘭「綾錦」の花(過去の画像から)

2021-04-09 08:25:09 | 日記
おはようございます。
清々しい朝です。
風の冷たさの中にも春が感じられる。
時間があれば、山菜取りに出かけたいと思うが、腰痛の治療を午前中に予約しているため余裕がないので日を改めていくしかない。
さて、今日の画像は、画像倉庫から過去開花の富貴蘭「綾錦」の花です。
以前にUPしているとも思うが、約6年前の花で花数は少ないですが、色合いの美しさは格別です


富貴蘭「阿波おどり」の花(過去の開花画像から)

2021-04-08 08:04:53 | 日記

おはようございます。
昨日は、新緑、の里山に誘われて、山菜取りに出かけました。
新緑の息吹を感じながらイタドリとワラビを頂いてきました。
さて、今日の画像は、富貴蘭「阿波おどり」の花(過去開花した画像)です。
距のない天咲き六弁花の奇花です。
名前の由来はわかりませんが、何となくそんな印象を受けます。

庭に咲く花(ポピー他)

2021-04-06 08:57:44 | 日記

富貴蘭・フウランの植え替えの合間に庭の片隅に毎年咲く花のポピーの花かな?
花は少し小ぶり花びらが油紙のようです。

こちらは、↓なんという花でしょう?
図鑑で調べてみたら「松葉ウンラン」の花でした。
淡い紫色で5~6ミリ程度の小さな花を咲かせています。
厄介なざっそうかとおもってましたが・・・・。