こけしんち。

*。。*:.こけしのお庭とおウチと育児の記録.:*。oo。*

秋田のB級グルメ考案

2011-05-04 | 日記

昨日から、こけしの姉が遊びにきています。

お土産に、地元秋田の名物「きりたんぽ」をもってきてくれました

秋田の有名なお醤油屋さんで作ってる醤油味のきりたんぽ。

真空パックになっててレンジでチンしたらアッツアツのほっかほか

今日のお昼、庭バーベキュー中止のため屋内の焼肉大会になりましたが、

ご飯替わりに食べてみました

 

う・・・・・うまい

なんていうか、焼きおにぎりみたいだけど、もっちもち感はきりたんぽだね~~。

 

で、きりたんぽ大好きなこけし家のお子様たち。

と、そこでみ~たんがおもむろに焼肉用のレタスをつかみ、(お肉をまいて食べたのを応用して)

きりたんぽをくるむ・・・・

某ファーストフード店の「ライスバーガー」じゃんって話になって

こけし家では新たな秋田B級グルメの開発会議が始まったのでした

中に醤油で煮込んだチャーシュー入れてでしょ~

味噌味のきりたんぽバージョンと2種類作って~

レタスでくるんでヘルシーにして~

ホットドックみたいにくるむ紙もちょっとおしゃれな感じのにして~

店舗はモダン和風な感じにして~

あ、CMはやっぱり秋田のローカルヒーロー「超神ネイガー」にやってもらお~

・・・・・・・

どなたかこの企画ひきうけてくださいませんか・・・・(笑)妄想がとまりません・・・・・(笑)

 

 


GW後半戦は・・・

2011-05-04 | 庭のお花

こけし家のGW後半は自宅で過ごすの巻。

4月中は週末のたび、ず~~っと雨&風で庭仕事ができなかったけど、

やっと少しずつやりたかった植え込み作業ができるようになりました

植えこんだ植物たちの様子はもう少し生長してから・・・・にして、

雑草が生えて見た目悪かったのを綺麗に抜いて写真うつりがよくなったので(笑)

お庭の花たち近況レポートをしてみます

エゴの木の下でこんもり華やかに咲いてるプリムラさん。

去年植えたんだけど、その時はほんのちょっとしか咲かずにあとは夏の暑さにかなりやられた・・・・

さすがにもう今年は出てこれないかと思ったけど、こんなに元気でした

 

春といえば、スイセン

初めて植えてから何年なるのかな~。

ずっと植えっぱなしなのにちゃんと元気にでてくるのよね~

もうちょっとスイセンがあってもいいかな、と思ったので、去年の秋にまた追加で少し別の場所(下の写真手前)にも植えました

品種の違いとか日当たりのせいで生長が違うみたいね、共演とまではいかないか・・・・

でも新入りスイセンの開花ももうすぐね、楽しみ