昨日から、こけしの姉が遊びにきています。
お土産に、地元秋田の名物「きりたんぽ」をもってきてくれました
秋田の有名なお醤油屋さんで作ってる醤油味のきりたんぽ。
真空パックになっててレンジでチンしたらアッツアツのほっかほか
今日のお昼、庭バーベキュー中止のため屋内の焼肉大会になりましたが、
ご飯替わりに食べてみました
う・・・・・うまい
なんていうか、焼きおにぎりみたいだけど、もっちもち感はきりたんぽだね~~。
で、きりたんぽ大好きなこけし家のお子様たち。
と、そこでみ~たんがおもむろに焼肉用のレタスをつかみ、(お肉をまいて食べたのを応用して)
きりたんぽをくるむ・・・・
あ某ファーストフード店の「ライスバーガー」じゃん
って話になって
こけし家では新たな秋田B級グルメの開発会議が始まったのでした
中に醤油で煮込んだチャーシュー入れてでしょ~
味噌味のきりたんぽバージョンと2種類作って~
レタスでくるんでヘルシーにして~
ホットドックみたいにくるむ紙もちょっとおしゃれな感じのにして~
店舗はモダン和風な感じにして~
あ、CMはやっぱり秋田のローカルヒーロー「超神ネイガー」にやってもらお~
・・・・・・・
どなたかこの企画ひきうけてくださいませんか・・・・(笑)妄想がとまりません・・・・・(笑)