こけしんち。

*。。*:.こけしのお庭とおウチと育児の記録.:*。oo。*

賑やかになってきました

2011-05-14 | 庭のお花

こけし庭の南東側、・陰の庭も、少しずつ賑やかになってきました。

この春作った枕木の小道の脇。

ディセントラ(たいつり草)やヒューケラ、ブルンネラなど日陰に強い植物を植え、

以前からあったホスタ・文鳥香もニョキニョキ葉っぱを出してきて、

去年植えたデルフィニウムも酷暑・厳冬を乗り越えてまた芽を出し始めていま~す

↑真ん中がホスタ、左がディセントラ、奥がデルフィニウム、そのまた奥のキャラメル色がヒューケラ・ミラクル。

(大雨でスイセンが頭の重さに耐えきれずへばってしまい、カメラに割り込んでます・・・・(笑))

ニシキギの生垣も緑が濃くなってきたな~

そして待ちに待った最後のチューリップの開花

・・・・・・あれ?紫色のチューリップだと思って買ったんだけどな。

予想外の派手めな姉さんじゃないですか・・・・・・

ま、いっか。