こけしんち。

*。。*:.こけしのお庭とおウチと育児の記録.:*。oo。*

できたできた!大成功!

2011-05-07 | 日記

リンリンの自転車特訓・・・・本日ついに補助輪なしで乗れるようになりました

すご~~~いおめでと~リンリン

一昨日、ペダルなしでのバランス訓練でだいぶ安定してきたので、

土曜日はペダルつけての練習始めようね、と約束していて、今朝ペダルを付け直しヘルメットも購入していざ特訓開始

・・・・・と。ものの15分程度で、なんとスイスイこぎ始めたじゃないですか

最初はちょっとグラグラしてたものの、スピードを上げてこげるようになったら、ス~イスイ、ス~イスイ

お~~~い、どこ行くんだ~帰ってこ~い

4月の中ごろ補助輪はずして練習をはじめ、土日しか練習してなかったのに、

GW前半は実家に帰ったりして忙しくて全然できなかったし、

・・・・・ということは賞味7日くらい

すごいよ~リンリンお母ちゃんカンド~した~

ハイハイから二足歩行になって今度は二輪走行か~~~

 

ペダルなしでのバランス訓練もよかったけど、今回はリンリンのやる気がものすごかった

「早く土曜日なんないかな~」と毎週毎週自転車訓練するのを楽しみにしていて、

その強いガッツがきっと上達を早くしたんだねエライ

「あのね~、補助輪ないとすご~く早く進むんだよ」と本人も大満足のご様子。

ホントによかった・・・・

お母ちゃんは小学校1年生でやっと乗れたのにリンリンは年長さんでもう乗れたのね、すごいよ。

今度はパパさんとサイクリングだね

 

で、その頃み~たんは・・・

「あ、パンポポ(たんぽぽ)

庭で、春を探そうの会、やってました(笑)

「か~あ~いい~(可愛い~)

八重咲きの高級感あふれるスイセンさんを、ムギュ

「ぴんく~~

たっぷり仕込んだチューリップの花壇で、大好きなピンク色を発見・・・・ムギュ

 

相変わらず三輪車は乗ってくれないけど、暖かい春の一日を満喫してました


雨ですが

2011-05-07 | 日記
弘前さくら祭り、通過中。地元にいると混雑してる祭りに行くの億劫になっちゃって最近はあまり行かないこけし家(笑)
今日は出かけたついでにお堀を一周。一面ピンクに染まるお堀が素敵だね~。