きもの天国ブログ

きものことならゆりかごから天国まで
着物の染め・洗張り・しみ抜き・きもののアップサイクル・リサイクル一通りこなせます。

シルクスクリーンテスト摺り

2021-06-11 10:30:51 | 日記

シルクスクリーンテスト摺り

 

新しく作ったシルクスクリーンの試験摺りです。

ピンホールなどが出ていないかの確認です。

 

 

 

 


猫の柄のランチョンマット 帯地のアップサイクル

2021-06-03 10:30:07 | 日記

猫の柄のランチョンマット 

帯地のアップサイクル帯としての使命を終えた袋帯のアップサイクルです。

 

猫の柄を染めてみました。

 

 

 


帯がキャンバス 猫袋帯

2021-05-27 13:17:58 | 日記

帯がキャンバス 猫袋帯

銀箔地の袋帯に猫の柄を染めています。

 

 

 

 


帯がキャンバス

2021-05-20 10:30:25 | 日記

帯がキャンバス 

 

リユース銀箔名古屋帯に猫の柄を染めています。

 

 

 

 

 


猫の帯

2021-05-12 11:12:26 | 日記

 

猫の帯

大好きなねこを名古屋帯に染めています。

金箔、金糸がありますと、染料ののりが悪いので、

何度か重ねるように仕上げます。

 

 

 

 

 

 


金箔修理2

2021-04-17 03:10:00 | 日記

金箔修理2

 

 

*****Instagram*****

 

テキストの画像のようです

 

 


金箔修理

2021-04-03 03:10:00 | 日記

金箔修理

 

 

*****Instagram*****

 

綴れ名古屋帯 猫の柄2

2021-03-13 10:30:00 | 日記

 

 

 

 

*****Instagram*****

 

 

 


衿洗い

2021-02-27 00:35:00 | 日記

 

衿洗い

ファンデーションのようです。

 

 

 

*****Instagram*****

 

 

 


綴れ名古屋帯 猫の柄

2021-02-13 10:14:08 | 日記

 

難のある綴れの帯に猫の柄を染めています。

 

 

 

 
 
 

 


綴れ名古屋帯・難隠し1

2021-01-09 18:43:43 | 日記

 

疵がある帯に加工して、疵を分からなくしています。

 

 

 

 


綴れ名古屋帯・難隠し

2020-12-26 21:11:34 | 日記

 

締めた時はお太鼓裏になるのですが、

綴れ名古屋帯の瑕に柄を足して分からなくします。

 

 

綴れの傷んでいるところに柄を置きます。

 

 

彩色をして疵を分からないようにします。

 

 

 

分からなくなりました。

知らなければ、

なぜこんなところに肉球があるんだろうと思われるぐらいです。

「難隠し」と言って、きもの染色業界には時々あります。


山と蝙蝠

2020-12-18 21:56:13 | 日記

 

売れそうもない帯に蝙蝠を加工しています。

 

 

 

一点ものの染め名古屋になりました。

 


麻のきものの漂白

2020-11-29 12:37:03 | 日記

 

漂白剤投入後は、時々20分ぐらいの間隔で、

漂白剤が万遍なく行きわたるように押し洗いをします。

 

 

 


猫の附下3

2020-11-25 10:00:00 | 日記

未使用の喪服にオリジナルの猫を染めています。

 

乾くのを待って、縁蓋を外します。

 

 

 


きもの塾

きもののシミ抜きと染色