7月8日
長岡市小国町の
法末地区にある
足湯
目の前に のどかな
棚田が広がり 田んぼを吹き上げてくる
風が心地よい
今日はあいにくの小雨 足湯も不具合で利用できなかったが
お湯を沸かす釜の隣に新しく
石釜を手作したとのことで 知人と
ピザの試し焼きをしました
先日
地元中学生とピザ作りをやったが
大好評だったそうです
足湯の副産物として 石釜をいろいろ活用できないかと
思案中だが
プロの温度管理された釜と違い
火加減や調理時間がなかなか
難しいようです
石釜も試行錯誤の手作りで 釜も上にちょこんと
アヒルみたいな物が・・・
ダッシュ村の村長? 本当は守り神シーサーみたいなのを作りたかったらしいが 難しすぎたとの事
この
アヒル?ちゃんも なかなか可愛いよ
こしきの様な板にのせ 石釜にピザを入れる姿は なかなか
カッコイイ
おきをスコップに乗せ 持ってきた
あぶらげもかぐら南蛮味噌をはさんで焼いてみた これも美味い
焼き過ぎて硬くなったりもしたが 見た目は
美味しそうなピザが焼けました
まだまだ
研究中ですが もしかしたら 足湯に入りながら
石釜で焼いた○○なんてのが
いただける日が来るかも・・・あれこれ
夢は広がりますね
これは
昨年の写真ですが
囲炉裏を囲むような四角い足湯です
足湯からの
見晴らし良好 風が稲を揺らし 緑に癒されます
基本日曜日に 足湯やってます
集落入口の案内看板下に
足湯入れます または
足湯本日休業 の案内が出てます
法末の足湯については 法末集落再生の活動をしている株)法末天神囃子のブログ
都会育ちの農村暮らし日記を ご覧ください