今日も寒いですね~!
かなり冷えています!!
今日は3階にいる金魚たちの舟をお掃除しました。
室内ですが水温も8度。
ちょうど安芸錦が我が家に来た頃は14度ありましたから寒いはずですね。
写真は1枚目から安芸錦です。
オス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/da88a72ab946b91750061704547b26d2.jpg)
メス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/3c2951c1a8c177b597a8cfe4cdca6dd7.jpg)
赤虫を食べていたのですが、さすがに水温が低くなると動きが違うので今は何も食べていません。
今日掃除の時は私に近づいてきて可愛かったですね。
次は、てんせいのメス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/f234f74a2294e45c3bc785bbd161ba18.jpg)
3尾いますが、よくなれて可愛い魚です。
丸手のシルク東錦にちょっと浅葱が乗ったような…感じです。嫌いなタイプではないですが、天青のお嫁さん候補から外れています。
次は江戸錦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/f58ef0f4d197e0eadff85cc4ee9b5785.jpg)
室内なので写しにくいのですが、浅葱色の綺麗な江戸錦です。私の好きなタイプで、とてもよくなれて可愛いですね。
オスメスなら来春仔を採ってしまいそうです。
次は鈴木系東錦当歳メス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/b5f9464f4107b0784dd7ea3171b4bc3a.jpg)
やっと最近なれてきてくれたかな?と思います。
すごく怖がって逃げまくっていました。餌は与えていないので水は汚れていませんでした。
最後は関東東錦当歳オス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/40d12b90c6ff4d19f25040cc457c3ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d5/6697fa919a0c916389a6f79e8478b87f.jpg)
私的にはこの仔が可愛くて可愛くて仕方ないんですよね。
すごくなれてるというか、この可愛い顔で私の方を見られたらたまりませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a7/319b1bcbd5d75617184565c829f476a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/cfc7d7938c577e7f15da15a8b8518469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dd/cdfcd5a38679833e39cb023bf38d7c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/cf6560192354c6e187714badbd8bc429.jpg)
気に入った仔たちを集めて飼うのもかなり癒されていいですね。
今日はみんなフンとりをして綺麗になりました。
次は外の魚たちをしないといけないですね。
寒いなぁ~。
かなり冷えています!!
今日は3階にいる金魚たちの舟をお掃除しました。
室内ですが水温も8度。
ちょうど安芸錦が我が家に来た頃は14度ありましたから寒いはずですね。
写真は1枚目から安芸錦です。
オス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/da88a72ab946b91750061704547b26d2.jpg)
メス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/3c2951c1a8c177b597a8cfe4cdca6dd7.jpg)
赤虫を食べていたのですが、さすがに水温が低くなると動きが違うので今は何も食べていません。
今日掃除の時は私に近づいてきて可愛かったですね。
次は、てんせいのメス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/f234f74a2294e45c3bc785bbd161ba18.jpg)
3尾いますが、よくなれて可愛い魚です。
丸手のシルク東錦にちょっと浅葱が乗ったような…感じです。嫌いなタイプではないですが、天青のお嫁さん候補から外れています。
次は江戸錦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/f58ef0f4d197e0eadff85cc4ee9b5785.jpg)
室内なので写しにくいのですが、浅葱色の綺麗な江戸錦です。私の好きなタイプで、とてもよくなれて可愛いですね。
オスメスなら来春仔を採ってしまいそうです。
次は鈴木系東錦当歳メス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/b5f9464f4107b0784dd7ea3171b4bc3a.jpg)
やっと最近なれてきてくれたかな?と思います。
すごく怖がって逃げまくっていました。餌は与えていないので水は汚れていませんでした。
最後は関東東錦当歳オス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/40d12b90c6ff4d19f25040cc457c3ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d5/6697fa919a0c916389a6f79e8478b87f.jpg)
私的にはこの仔が可愛くて可愛くて仕方ないんですよね。
すごくなれてるというか、この可愛い顔で私の方を見られたらたまりませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a7/319b1bcbd5d75617184565c829f476a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/cfc7d7938c577e7f15da15a8b8518469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dd/cdfcd5a38679833e39cb023bf38d7c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/cf6560192354c6e187714badbd8bc429.jpg)
気に入った仔たちを集めて飼うのもかなり癒されていいですね。
今日はみんなフンとりをして綺麗になりました。
次は外の魚たちをしないといけないですね。
寒いなぁ~。