天青も今年最終です!

2012-12-17 19:34:35 | 日記
写真は大野養魚場産の天青です。

このコはいつもカメラ目線!
今日は、今年最後の水かえです。 フンとりをして足らず分は水を足しました。


今日の水温も11度~12度くらいで、暖かかったですね。

久しぶりに白い容器に入れてみました。




本当によくなれる魚で私のあとを付いて回るので可愛いですね。

この舟は青水にならないので、水かえついでに場所移動しました。


この天青は新水を好みますが、寒い時期はやはり青水で越さしてあげたいですね。

この中の一番浅葱色の綺麗なコが来年の種魚候補です。


続いて、天晴です。

天青風といいますか…天青もどきといいますか…

こうやって写真で見比べると全く別物であることがよくわかりますね!




天青と同じだといえる点は、透明鱗であることと赤色が乗らないこと。

そしてこの天晴の浅葱色も固定化されているようで…。

違う点は、完全にみてわかるように体型ですね。



大野養魚場産の天青は長手です。


天青のお嫁さんなんて、私が納得のいくメスはやっぱり小柳さんの天青のメスであって、どれだけ探しても納得のいく天青のお嫁さんなどいませんね。

まぁ、この天晴は唯一のメス魚2尾なので大切にしたいです。

今日で今年の水かえも終了しました。

可愛い金魚たちに今年はたくさん楽しませてもらいました。

ゆっくり冬眠してくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする