大野らんちゅう当歳。その2

2013-11-05 21:21:17 | 日記

続いて2の舟の大野らんちゅう当歳です♪
この仔たちは更紗の中でも白勝ちが目立つ舟ですが、毎年感じるのが、白勝ちはお顔に特徴があるなぁ~と思うところです。



すべての仔にいえるわけではないですけど、白勝ちの仔のお顔は目先が短い仔が多くて、頭はあまり発達しないように思います。





でもそれはそれで、可愛い大野らんちゅうなんですけどね。

今日は水かえして本当に癒されました♪

チラッと私を見てくれるお顔が何ともプリティ♪です(笑)♪♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野らんちゅう当歳水かえ。その1

2013-11-05 20:55:24 | 日記

安芸錦当歳に続いて、大野らんちゅう当歳も水かえです♪

当歳は20尾残したので、1の舟、10尾から。
この仔たちの舟は水温19度。
よく陽が当たりますね。



薄い青水なのですが、赤虫を与えているために、毎度ながらすごく水が汚いです。
安芸錦当歳同様、水かえが出来てない…というのもあるのですが。



今年は産まさない予定だった大野らんちゅうですが、やはり生まれて来てくれて良かったです♪



今日は水かえをしながら、大野らんちゅうのお顔の可愛さにかなり癒されました♪♪♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸錦当歳の水かえ。

2013-11-05 20:28:34 | 日記

今日は安芸錦当歳の水かえをしました。

水温18度です。
最近は忙しいのと、疲れてるのとで、元気な時のように『ちょっとした合間の水かえ』がなかなか出来ません。



夜になると冷えてくるし、夏場のように真夜中に水かえすることも出来なくなりました。

なので、どんどん水かえの日がのびてしまい…すごい青水に!



それでも、この仔たちは私のペースに合わせてくれているようで…

どれだけ水かえがのびても、毎朝私に『おはよう♪』と元気な顔を見せて泳いで来てくれるのが何よりも嬉しいことです♪


でも…

今日の水かえでも、オスメスを分けることができませんでした…。

また明日、追尾するかも!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする