ラブちゃんカキカキ!

2013-11-07 20:57:17 | 日記
ラブちゃんはホッペをかいてもらうのが好き♪
『ラブちゃんカキカキしようか?』

というと、
ホッペをふくらませ『ふにゃ~』という顔になる。

ラブちゃん、指をみるとすっごく甘えるから、指をママだと思ってるみたいね♪

餌も自分で食べるようになって、どんどん成長していくラブちゃんにちょっと私はさみしい…かな(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸錦一周年。

2013-11-07 20:37:54 | 日記

もうすぐ安芸錦が我が家に来て、一年になります♪
このコたちは、いつも載せている安芸錦の親魚。

でもまだ二歳です。



すごく仲良しの2尾なんです♪



一年経ってどのくらい成長したかなぁ。

また去年のブログをみてみようと思います。





一年前の分譲をしてもらった時は、まさか!!ここまで安芸錦が増えるとは…思ってなかったですね(笑)

お世話は大変な時もありますが、それでもそれ以上に可愛く癒される金魚です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帆柱組。

2013-11-07 17:10:23 | 日記
大きくなった帆柱4尾。

たくさん安芸錦がいるのに、なんで帆柱を飼育してるのか…不思議ですね(笑)。
簡単にいえば、親が子育てしてくれただけです(笑)♪
綺麗にいえば…ですが。
今日は水かえをして、背なりをみれば、4尾とも見事に帆柱!!



1尾は完全にセルフィンですが、あと3尾はよく見ればあります。

尾もうちの三軍以下で、早くにハネた仔たちなんでしょうね。




なんだか、完全に安芸錦とは違う体型で…。

泳ぎも速く、活発です。


大野らんちゅうで帆柱は見たことないですが、安芸錦は親が二歳と若かったからかな?

選別時、この仔たち以外にももっとたくさんの帆柱がいました。

飼育してると、やはり可愛いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空から赤虫!

2013-11-07 16:30:18 | 日記
わぁ~!!
…と空から降ってくる赤虫に感激しているのでしょうか!?(笑)。
スイホウガンのメスですが、なかなかいい表情しますね♪


日曜日に我が家に来て、今日から赤虫を与えています。

昨日くらいから、すっかり生活にも慣れてきたようで…


スイホウガンのお顔はなかなか特徴があって、絵に描きやすいですね。

みていてあきない金魚です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野らんちゅう当歳素赤組。

2013-11-07 14:43:40 | 日記
今日は、小柳さんに分譲していただいた素赤当歳の水かえです。
5尾分譲してもらったのですが、成長にムラが出てきました。



うちで生まれた当歳は、20尾いてもそんなに大きな違いはなく成長していますが…素赤組は何が違うのでしょうか?

大きく成長してきている2尾↓




あまり大きくなれない3尾↓



小さい仔たちは、大きい2尾に餌をとられてしまうのかな?


今日の水温は室内で19度。
水かえ後、すごく餌を求めるので赤虫を与えておきました。

大きさの違いは目立ってきたけど、何も無理に大きくする必要はないので、このまま楽しんでいこうと思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする