ツバメちゃんに♪

2018-06-08 19:56:44 | 日記
毎日忙しくてバタバタしています。

実家の片付けを早朝5時から始め、一時間で自宅に戻り子どもたちのお弁当と朝ごはんを作り、洗濯を回しながら…

家族を送り出して、金魚の健康チェックにメダカの採卵→洗濯物を干して洗い物して掃除をして、、、

また実家片付けて、戻ってきてやっと金魚!

もう目が回りそうです。。。
しかも、実家の片付けは両親のことを思い出すとすごくつらいです。。。

一緒に片付けてくれる姉か妹が欲しかったですね。
今更ながらですが…。

でも今日はみゆちゃんが一緒に実家へ着いてきてくれました。
みゆちゃん♪↓

ウインクの練習中~♪

実家に有羽ちゃんのリードがあって、クンクンしていました。

みゆちゃんとダッフィーは今の私の唯一の癒し♪


忙しくてバタバタしてるなか、今日は天青稚魚の水替え日でした。

いつもなら、隣の舟に水を用意してるのですが…

実は今日は。。。↓↓↓


昨年生まれのわが家の五代目天青二番仔がチビながら産んでくれまして

予定より1年早く採ることができました。

これから飼い込む子たちでしたが、産むのなら保険の意味でも採れてよかったと思っています♪

ブラインシュリンプを沸かすのは終了したのに、またですが…

孵化してくれたら喜んで沸かそうと思います。


バタバタしてて大変でも、産卵してくれると嬉しいです♪


わが家には毎年ツバメちゃんがやってきて、現在四羽のヒナちゃんがいます♪

私は鳥が好きなもので、すごく可愛く思うのですが…

フンが。。。

それはそれはひどく大変です。

一番迷惑してるのが、大野らんちゅうです↓



今朝、新聞を換えるときに敷き忘れていて実家から帰ってくると水が大変なことになっていました。

綺麗な青水だったのに、予定外の水替えです。

しかも、関東東錦の1舟も追尾したのか猫のオシッコが入ったのか?茶色い泡でみんな窒息しそうな雰囲気で…
昨日替えたばかりなのに、全替えしました。。。

もしかしたら、ツバメのヒナが落ちてくるのを待ってる猫が、関東東錦の舟の上に夜通し座ってるのかもしれません。

産卵したあとがなかったし、謎です。

夜中に一度チェックしないとと思いましたが、そうなるとまた眠れませんね。。。

一日が目まぐるしく過ぎ去り、本当に精神的に疲れます。

金魚ももう増やせないなぁ~早くどうにかしなければ…と分譲用に置いてる7舟分を見つめつつ…

また採卵してる自分がおかしいですね。。。

こちらの関東東錦↓




分譲用だったのですが、あるお二方にたずねてみたところ、少し魅力あるアズマに感じたので、飼育するつもりでいます。

また舟が増えます(^^*)!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする