天青性別の謎。

2018-06-26 21:39:46 | 日記
お久しぶりのブログです。

先日の地震のことをたずねてくださった方々、ありがとうございました。

揺れはひどく怖かったですが、特に大きな被害はありませんでした。

一日一日を大切に過ごさねばと改めて感じた日でもありました。

さて、金魚ですが…。
昨日水替えした天青二歳二番仔の舟。

今朝も水替えするはめに。。。

雄魚と↓

雌魚を↓

別々に分けて入れていたのですが…

雄魚の中で、1尾すごく追われてヘトヘトになってる子がいまして↓



黄頭で、鰭も尾も黄色いのに…。

みんなに追われていたので、隔離しました。

雄魚同士でも追うことはあるのですが…

雌魚なのでしょうか。。。

今までもそんなことはなくはなかったのですが、

よくみれば、優しいお顔をしてるので雌魚なのかなぁ~。

わが家の雌魚は↓


このように見るからに可憐な女の子ですし、現在はお腹もプックリです。

タイプ違いの雌魚なのかなぁ。


今日はとても暑くて…

太陽が眩しかったです。



この子たちの赤ちゃんも、実は流さずに育てています。
来年採る予定でしたが、今年にどのような感じなのか先にわかるのも楽しみです。

最近はいろいろと忙しく…

なかなか金魚に集中できないのと、ブログもアップできませんが
大野らんちゅうで訪問してくださる方もたくさんですので、私のゆるい飼育の大野らんちゅうをさいごに↓


色が抜けてきております。

山本関東東錦↓

マリンブルーメダカ稚魚↓


小さいので拡大してみてみてください。
とってもブルーが綺麗です。

では、おやすみなさい♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする