ラブラドライトセット♪

2016-04-17 00:12:31 | 日記
天青の作出過程で生まれてきたラブラドライト♪

まるでラブラドライトの石のように横見はキラキラ!しています♪
写真だけでは、この金魚の良さはなかなか伝わらないかもしれませんが…
養魚場のラブラドライトを飼育されてる方はなんともいえない魅力がわかると思います。

今日は雄魚と雌魚の確認をして産卵のセッティングをしちゃいました!

本気で今年は採ります!


産卵に参加させない雌魚はザル中生活に入ってもらい…
産卵していただく雌魚↓


お腹に卵を持っていそうです。

そして雄魚↓

男前ですね~(笑)♪

頑張ってください!


好みでしょうが…
赤が入ってもいいようですので、美しいラブラドライトをたくさん繁殖しようと思います。

産卵シーズン突入です!

天青が先か?
ラブラドライトが先か?

そのあとに、天青×ラブラドライト(笑)♪

忙しくなります♪

たくさん生まれたら分譲も可能ですので興味のある方は是非!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ディズニーシー15周年ダッフィー♪

2016-04-16 18:52:40 | 日記
ついに!!
我が家にもダッフィーちゃんが到着しました~♪
東京ディズニーシー15周年ダッフィーSSサイズぬいぐるみとぬいぐるみバッジです♪

可愛い♪♪♪

もう可愛すぎます!


先日購入した海外シェリーメイちゃんも一緒に♪


↑最近、着せ替えで遊んでるダッフィーたちと♪

今回はSSサイズが可愛い子がどうしても欲しかったので、いつもと違う方にお顔厳選!という条件付きで買いに行ってもらいました。

この方なら、シェリーメイちゃんも頼んでも大丈夫かも???とちょっと考え中~!

タグも可愛いよ!

本当に癒されちゃう存在♪

私の大切な可愛いダッフィーたちでした♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産卵シーズン♪

2016-04-15 21:44:03 | 日記
水温も上がり、そろそろいつ採卵するか…
考えてしまう毎日です。

今年は採卵はやめておこう…とスペースの都合上考えていましたが、運良く良いスペースが空いたので育成場所にちょうど良いと思うので、今日は準備していました。
青い金魚を作ることは容易ではありません。
いくら青い天青同士で産卵したとしても、育成環境が
悪いと青い天青にはならないのです。
そんなことも色々考えながらのスタートです。

昨年、小柳さんに分譲してもらった天青↓

少し墨が入るので使うかどうか迷っています。

分譲してもらってから1尾だと寂しそうにしたので、チビッコと暮らしていました。

でも今日からは、チビッコと離れてひとりで過ごし、雌魚待ちをします。


とりあえず、血統を繋ぐため一腹は採ろうと思います。
あと、ラブラドライトも考え中です。
ラブラドライトって流通してない上に、あの良さを伝えるのは難しいような…。

ラブラドライトのようなラブラドライト!

選別は厳しいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブバード♪再会の日はいつ?

2016-04-13 22:18:25 | 日記
エヘヘッ♪

コザクラインコのポプリちゃんで~す♪
今日もポプリロールだよ!

お母さんがネンネの時は、クルクルって包んでくれるの。

でも少し成長したので、すぐに出てきて遊ぶよ!


可愛い綿毛も、もうほんの少しだけ♪


最近はよく鳴くようになりました。

鳴き声は
「クッ」とか「キッ」とかです♪

ちなみに…
メルモちゃんが雛ちゃんのときは
「クックックッ」とまるでちびまる子ちゃんに出てくる野口さんの笑い声のような鳴き方でしたよ(笑)♪

最近のメルモちゃんはセキセイの雛ちゃんの鳴き真似が上手です!
「ピーピーピーピー」
と鳴きます。

私はサンタくんに挿し餌しないと!と焦りますが、サンタくんはもう自分で食べれます。
そんな私をみて笑ってるメルモ!


さっきまで、ポプリちゃんがご飯をもらっていた場所で、何も知らずにお遊び♪

この星型リングはポプリちゃんの。



メルモちゃんは籠にいっぱいあるのに、み~んな持って帰るよ~♪

近くのプラケースで包まれて眠るポプリちゃんに全く気づいてないメルモちゃん。
最近は早くご対面させたくて、メルモちゃんの反応がみたくてドキドキしてる私です♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東あずま産卵と分譲とシェリーちゃん♪

2016-04-11 16:04:37 | 日記
今日は風があって寒いです。
朝から大忙しなのですが…

私が金魚を触っていると、なんと!シェリーちゃんが我が家に到着してくれました~♪
海外シェリーメイちゃんで、「2016フラワー&ガーデン・フェスティバル」
のシェリーメイちゃんです♪

ちょっと私は金魚のオテテで触れないのでそのまま撮影!

あとで、前に購入した2013
ダッフィーと並べよう~♪

このお店はお顔が選べるから嬉しいです♪~♪

今日は寒くて、本当は金魚は触りたくないのですが…
小さい小さい金魚が欲しい方がいて…

しかも冬を越した経験のある小さい小さい金魚!
という条件付き(笑)。

今いるチビッコはなんで今いるのかというと…
「将来青くなる可能性が高い」
というチビッコしか我が家にいないわけで…
でもお願いされたので、もうたくさん残しても仕方ないので分譲することに。

そのため、今日は選別!
水が冷たいです。
水温14度。


チビチビ10尾だけ選びました。

可愛がってもらうんだよ♪

あと、ラブラドライトだけ水替えをして雌魚の確認を!





女の子はいるかな?


女の子かしら?↑

3か4尾はいると思うのですが、丸手は避けたいところ。
一応、ラブラドライトだけで産卵のセッティングします。

ふと横を見ると、関東あずまが追尾!
舟底には恐ろしいほどの卵のじゅうたん!



昨日、卵を採りたくて関東あずまを買って下さったお客様にみせてあげようと、卵をとって置いてるのですが…
水温が今日は低いから、ヒーター入れないと育たないですね。
早く来られたらいいのに。

それにしても、今日は寒ーいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする