1週間が過ぎました。

2016-05-11 16:20:16 | 日記
私の可愛いポン太くんがお空へ旅立って、今日で1週間になりました。

1週間前の朝に戻りたい!と今朝は何度も思いましたが、あの時…元気に遊んでいたポン太くんの姿はもうありません。

あんまり泣いてばかりいたら、きっとポン太くんが心配して安らかな生活が出来ないといけないので…
今日はお墓にお参りしてお話してきました。

お墓は実家の前です。
今まで、私と一緒にいたインコたちみんなが眠っています。

なんだか、ポン太くんは母と有羽がお迎えにきてくれて、父とりゅうが待つお空へ一緒に連れて行ってくれたように感じました。

少し安心しました。

甘えん坊の有羽ちゃんが、母をポン太くんにとられるのでは…と思うくらい、ヤキモチをやくくらい、ポンちゃんは母に大切にされているように心の中で感じました。

コメントを下さったた皆様、ありがとうございました。
少しずつ、毎日の生活を取り戻していきたいと思っています。

我が家は、みゆちゃんを中心に、メルモちゃんとポプリちゃんが私の行動ばかりチェックしてます(笑)。
みゆちゃんは私のことを心配しながら、時にはこんな顔をしたり

ちょっと、カワイコチャンになったり

犬という生き物はお喋りできなくても、きちんと私の気持ちがわかるんですよね。
みゆちゃんが可愛くて可愛くて、仕方が無いです。

でもまだまだわが家には…


すこ~しずつ…
毎日仲良くなってきてる
「メルモ&ポプリ」♪♪♪

金魚の産卵巣が一つ落ちてたら、すぐに見つけて遊ぶメルモちゃんですが…
意外?と優しくて…
ポプリちゃんに
「触ってもいいよー」
…って!

だんだん距離が縮まってきましたよ♪




そして金魚たちは

昨日も天青は産卵♪
二番仔採りました。

一番仔たちは、ブラインシュリンプを食べてスクスク成長中~♪です。

ただいま私が頭を抱えていることは…?

天青×ラブラドライト。

産まないなぁ~と思ってたら…

なんとこのラブラドライト↓↓↓

雄やん!

………。。。

ちょっ、ちょっと小柳さん…(笑)。

なんとラブラドライト7尾分譲してもらって、そのうち雄魚は6尾でした!
確かめできました(笑)!

なので雌魚は1尾です。

ただいま、仕掛けておりますが…

ちょっ、ちょっと小柳さ~ん!!
この天青の雄↓↓↓


~&×*※☆U+2661U+2662U+2667U+2664~

ふぅ。。。

なんでもうまくいかないのが人生ですか…(笑)?

もうしばらく、ねばってみます。
これは根性?意地の張り合いでしょうか。。。

採りたい魚はなかなか採れないものですね。

まぁ、天青の稚魚が群れをなして泳ぐ姿をみれるのは特権ですけど…♪

天青や大野らんちゅうで私のブログに訪れてくださる方々もいつもありがとうございます。

今年もさらに青の確率を上げていきたいです。

がんばります。。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の別れ…。

2016-05-04 23:29:45 | 日記
朝は元気にしていました。
ポン太くん

まだ生後10カ月にもならないのに、短い命でした。

ポン太くんの鳥篭は毎朝一番にお掃除します。

今朝もご機嫌さんでした。

T字止まり木がお気に入りで、いつも止まり木の端っこに話しかけています。

「ポンタく~ん」「ポンちゃ~ん」「チュッチュッチュッ」
と…。

今朝もいつもと同じ一日の始まりでした。

掃除のあとも、機嫌よく遊んでいるポン太くんを私は確認してます。

それから私は夜までポン太くんをみていませんでした。
夜に放鳥するためにリビングへ行ったら…

ポン太くん、T字止まり木の端っこに頬を寄せて寝ていました。

よくそんなことがあるので、私は「ポンちゃん何してるの~?」といったら動きません。
びっくりして、慌てて抱き上げました。
ポンちゃんはもう硬くなっていました。
嘴のしたの羽には吐き戻した餌のあとと、T字止まり木の端っこには餌が…その下にもたくさんの吐き戻した餌が…。

ポンちゃんは、大好きなT字の端っこに餌をあげているときに、喉を詰まらせたような感じです。

こんなことってあるでしょうか…。

ポンちゃん、きっとご機嫌さんでお喋りしながら、吐き戻しをしていたに違いありません。

ひとりで、天国にいってしまったポン太くん…

私はどうして気付いてあげれなかったのか…

ポンちゃん、まだ1歳のお誕生日も迎えてないのに。

もうかわいそうで…たまりません。

もうあの可愛い話し声が聞けないのか…

ポンちゃんひとりで天国いけるかな?

道がわかるかな?

いっぱいいっぱい心配します。

もう別れはつらいです。

今朝も実家にいったとき
、どうして今までここにいた母がいないのか…
あの日、病院に行ったきり戻らない、どれだけ待っても戻ってこない…そんなことを思って悲しくなっていましたが…。
でも私にはたくさんの可愛い子たちがいる!と気持ちを入れ替えていました。

こんな私のつらさを癒す為に昨年の夏に私のもとに来てくれたポン太くんなのに。
しばらくブログはお休みしたいと思います。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産はなぁに?

2016-05-04 11:21:03 | 日記
昨日はお天気が悪かったので、金魚はお休みしました。
それでも朝から排水溝のお掃除、ついでに近くにある天青あずまの舟も一つ水替えして午後3時頃より難波までお出掛け♪
どこかへお出掛けとなると、みゆちゃんも行きた~い!!!

でも難波は無理なのでお留守番。

そのかわり、こんな可愛いお土産を買ってきました。

アニマルビスケット♪


美味しそう!

早く欲しいよ~♪

みゆちゃんはどの動物食べますか?


みゆちゃんが選んだのは、
「犬、ぞう、パンダ」




3つも動物ビスケット食べちゃったので、翌朝みゆちゃんが「いぬぞうぱんだ」に変身してないか心配してた次男くんでしたが、大丈夫でよかったです(笑)♪

このアニマルビスケットは有羽ちゃんとりゅうくんにもお供えしています。

お友達になったみんなも遠慮なく食べに来てくださいね。

あとでお隣のモモちゃんにもおすそわけ♪

ポプリちゃんやメルモちゃんはインコ用のクッキーをたまに食べるので欲しいようです。


犬用はダメかなぁ。。。

嘴の力が強いからバリっていきそうだけどね。

昨日はペットショップに可愛い白ボタンとコザクラのブルーチェリーがいました。
白ボタンはメルモちゃんと同じだけど本当に白くてビックリ!

ブルーチェリーは穏やかで可愛かったなぁ。。。

私が連れて帰る~~~!
と言い出さないかと隣でヒヤヒヤしていた方が1名(笑)。
もうポプリちゃんがいるしね、私いま稚魚のお世話で朝から大忙しだから雛ちゃんのお世話まで出来ません。幸せになるんだよ!とみる雛ちゃんみんなに心の中でおもいました。

昨日の難波はすっごい人で、雨が小降りになったからNGKやNMBの劇場あたりをブラブラ…
NMBは公演が始まるのか?並んでいました。
NGKは新喜劇のチケットが完売してないみたいで、呼び込みしてたなぁ。

若い頃、よくうろついてた場所だけどまわりのお店も変わってしまって…
私が子育てしてる間にこんなにも変わるのね…と思いましたよ(笑)。

夜はいつものイタリア料理のお店へ行ってたくさん食べて満腹、満腹☆☆☆

お茶を買いにスーパーへ寄ったら、なんと!

妖怪ウォッチの人形を見つけてしまった次男くん!

しかも先日、近所の子供が買ってもらって持ってたやつ…。

これだったのか…
って感じ。。。

見つけてしまったからには欲しいよね。
連休やし、子供の日やし買ってあげました。

私は実は難波にダッフィーを連れて行ってたのでー♪

お洋服を買いました♪

どう?
似合うかな?

女の子の服、チロリアン風?らしいですが、可愛い!

帰ってきてお着替えさせてると、みゆちゃんが触りたい触りたいいってきます。
やはり、みゆちゃんは女の子♪
可愛いな~♪♪♪
さぁ、今日は金魚金魚!

歩き疲れてしんどいけど、頑張りま~す♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ディズニーシー15周年ミッキーマウス&ダッフィー♪

2016-05-03 15:05:52 | 日記
今日は東京ディズニーシー15周年ミッキーマウス&ダッフィーのご紹介です♪
15周年のイラスト♪
可愛いです♪♪♪

私はぬいぐるみが好きで、本当は記念イベントは全てのキャラクターを集めたいのですが、なかなかそういう訳にはいかないので…

やはりこういう時はミッキーマウス!を。
カッコいいです!

ぬいぐるみバッジではなくて、大きなサイズになります。抱っこしてシーで持ち歩けるタイプですね。

すっごく欲しかったので、手に入ってすごく嬉しいです♪

きちんと年号入り↓


コスチュームもカッコいい!


ショーのコスチュームになるのです。

同じミッキーマウスのぬいぐるみバッジも↓

お揃いでとっても可愛いです♪

笑ってるミッキーマウスをみてると、心が癒されるなぁ。。。

そしてさいごに、大好きなダッフィーぬいぐるみバッジ↓

ミッキーマウスとお揃いになります♪

紙のタグもこんなに可愛いです♪


Todayも付けてくださいました。


これをみると本当にシーへ行って、このコスチュームを着たミッキーマウス&ダッフィーに会いたくなりますね。

まだまだシーの15周年♪

可愛い子たちを今後載せていきたいと思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東あずま雌魚チーム♪

2016-05-02 21:29:16 | 日記
いつも関東東錦関連で、私のブログに来て下さる方々ありがとうございます♪

我が家の関東あずま明け三歳雌魚です。
横浜のM氏の東錦。

お腹がすご~い大きいでしょ!
卵がいっぱい入ってるよ♪


雌魚ばかりですから、このお腹をみているとやはり産ませてあげたくなります。

今日はちょっと産卵計画を練り直していました。

別筋で天青を一筋作ろうか…と(笑)。

八歳になるよく追う天青雄魚がいるのです。

血が濃くならないように、何筋も固定できると良いですよね。

赤の入っているのが生まれてきたら、元も子もありませんが(笑)!

採るなら早いほうが良いですね。

今日から私はブラインシュリンプ生活突入で朝から大忙しの生活です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする