まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

またまた足湯

2015年03月03日 | Weblog
日曜日の、お友だちとのデートのお話の前に…

先週のお出かけ話を先にアップしよ



ルンナとフルルをカートに乗せて・・・




おたーたん、ここ おふろ?
そとにあるおふろなん?

ここはな、足湯ができるとこやで
この前ここで足湯したのがすごく気持ちよかったから、
今日は あんたたちも付き合ってね




といっても、ワンコは足湯できないから、
カートに乗って傍で見ててよ



へぇぇ おゆがいっぱいや~
ぬくそうやなぁ


そうやで、すごい温いねんで~
気持ちええねんよ
ルンナとフルルも浸かれたらいいんやけどなぁ、
それは無理なんやわσ(^_^;)


あっ! おっきなだいこんがあるー


うるさいっっ! 大根で悪かったな
大地をしっかり踏みしめられる足なのよ


またまた ゆーっくりとお湯に足浸けて、
のんびりと過ごしました
できることなら 寝転んで昼寝したいくらいだったわ

足に古傷を持つともさん、
寒いときには 少し痛くなる時があるらしいんだけど
足湯したら 痛みがマシになって楽になるんだって


ルンナとフルル、とてもいい子でいましたよ

時々、シーズーやМダックスの
お散歩ワンコが通りかかったんですけど
カートのチビたちを見て 飼い主さんたち笑ってました


空は快晴 寒くもなかった
どこかのケアハウスのおじいちゃん、おばあちゃんたちが
足湯しにやって来ましたよ


あっという間に ぎゅうぎゅうに(笑)
さすが! 無料は強し☆(^w^)

おじいちゃん、おばあちゃんに
「やぁやぁ、赤ちゃんみたいや♪」「可愛いなぁ♪」と、
いっぱい話しかけてもらいました
おじいちゃん、おばあちゃん 超ニッコニコ
ルンナとフルル、プチセラピーワンコみたいでしたエヘヘッ


また、ある日の夜は、


マリどんと 回るお寿司を食べに行きました~
久しぶりに女子ふたりで弾丸トーク(笑)
喋るわ、食べるわ、笑うわ、大忙しの晩ご飯


もちろん、デザートも忘れちゃいませんよぉ


                        

去年の秋、
ケビンくんと一緒に遊びに行った「六甲山牧場」
とても残念なことになってしまいました
信じられないことだけど
こんなことが現実に起きてただなんて…
ワンコと暮らす者として、恥ずかしいし悲しい…
ワンコとお出かけして楽しめるせっかくの場所だったのに…

クリックで記事が読めます
  ↓↓↓

六甲山牧場へのペット持ち込み禁止について



コメント (10)