まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

お薬、減らそう!

2015年03月18日 | ルンナ&フルルのこと
ルンナの病院のこと、忘れないうちに記しておこう


3月13日(金) ルンナの病院の日でした


仕事終わって 超ダッシュで家へ帰って
玄関開けて 即行でチビたちを抱いて
たぶん15秒くらいで また玄関を閉めて(笑)
診察受付時間終了の10分前に 病院へ駆け込みました


薬が切れる頃に、大輔先生が勤務している日を合わせようとすると、
たまにこんな時もあるんですよ
大輔先生、毎日 朝晩 診察に出てるわけではないので
捕まえるのにちょいと苦労します(^w^)


2月の発作

2月6日  AM5時 1分ほどの発作


2月の発作は この1回のみ!!

わぁぁい☆ 発作の回数がぐーんと減りました☆
1月は 4回もありましたから…

1月下旬から 発作止めのコンセーブの量を
少し増やしているんですが 
それが効いているのかなぁ

完全に発作が出なくなったというわけではありません
3月になって2回、発作を起こしていますが
発作の出る間隔が なんとなく今までと違うような、
長くなってきてるんじゃないかって気がします

脳に炎症があるのだから 発作が出るのは仕方がない
でも、できるだけその回数を減らして
脳へのダメージを最小限に食い止めたいのです

そのために大輔先生、いろいろと考えてくれています
ルンナの体が小さすぎるため、薬の量の調節が
なかなか難しいようです

今回、大輔先生がふと放った一言が、
とても気になって、且つ、心強くて。。。

「ルンナちゃん、進行性の脳炎じゃないような気がする」

100%壊死性髄膜脳炎なら、これだけ発作を繰り返せば、
何らかの後遺症が出るはずだと思う、と。。。

去年の4月に余命半年宣告されてから まもなく1年になります

ルンナ、とてもとても元気なんです
歩く、走るはもちろん、階段だってへっちゃら
ジャンプ力だって衰えちゃいない
イライラしたり、反対に ボーッとしたりなんかもない
目も見えてる、鼻も効く、耳も聞こえてる

脳の壊死が進んでいるのなら こんなふうにはいられないはず

もちろん、油断はできませんが
どうかどうか このままずっと炎症が静まっていますように…


脳炎の後遺症がない、となると、
次に考えないといけないのは ステロイドのこと…

かれこれ11ヶ月、ルンナの体には少し多めの量のステロイドを
服用し続けています
その副作用が出て、それがどんどんひどくなってきました

肝臓そのものは大丈夫です!
血液検査の結果では 何も気になる数値はありませんでした

ルンナの場合、ステロイドの副作用は
皮膚、毛、筋肉 に出ています


脱毛が進んで 体全体がこんなに貧相になってきました
一回り小さくなったルンナ

マズルの毛も抜け始めて 地肌が透けそうです
アンヨとおちりの毛は かなりなくなってしまって…
喉元の毛も抜けて 500円玉より一回り大きなハゲになってます
しっぽの付け根から背中へ向かって脱毛が進んでいます
毛も艶がなくなって ごわごわです

お腹の毛も皮膚も薄くなり、毛細血管がよく見えるようになりました
そして3月初旬から お腹の皮膚が剥けはじめました
日焼けあとの皮膚が剥ける感じで ウロコ状にポロポロと…


オテテの毛も 飾り毛がほとんどなくなって、
爪先から腕の方へと 毛が短くなってきています

跳んだり走ったりの運動神経はしっかりあるんだけど、
筋力が衰え始めているようです
すべって転ぶことが多くなりました
オスワリしても オテテがふんばれないことが多く、
ズリズリと腹ばいになりかけてしまいます

ステロイドの、長期服用による副作用。。。
これも、このままではいけない!
体調が安定している今ならできる、と
ステロイドの減薬に踏み切ることになりました

この診察の次の日から、
ステロイド(プレドニゾロン)の減薬開始です


ステロイドを長期に服用してきた場合、
いきなり止める、ということはできないそうです
ステロイドに頼っていたホルモンの分泌の回復を
ゆっくりと促しながら 薬を止める方向へ持っていくそうです
ステロイドの量が減れば、ルンナの脱毛も止まるかもしれない
少しずつでも また伸びてくるかもしれない
なによりもちゃんと、自分の体の中のホルモンが働いてくれる

ステロイドを減らして もしも脳炎が再燃するようなら
また服用を始めなきゃならない

ルンナ、がんばれ!
がんばれ ルンナ
ルンナは強い子  きっと大丈夫!


※お薬
プレドニゾロン(ステロイド)・・夕1回
イーケプラ(発作止め)・・・・朝夕2回
コンセーブ(発作止め)・・・・朝夕2回
ウルソ(強肝剤)・・・・・・・朝夕2回


Kbr(発作止め)とメラトニン(サプリメント)は、
今回からなくなりました



ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう♪
少しバタバタしてて、お友だちブログも読み逃げばかりで
コメント残せなかったりしてるけど、許して~
うちのコメント欄もお休みにしますね。。。

                              Comment field closes

コメント