まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

ささみジャーキー!

2013年04月20日 | Weblog
いきなりですが、
ふたりのこの、嬉しそうなお顔を 見てやってください
      ↓↓↓


あはっ あはっ あはっ


わっ わっ わっ

いいお顔でしょう~
嬉しくってたまら~~~んって
そりゃそうよねぇ
だって、だって 目の前には・・・


ジャンジャジャーーーン
ささみジャーキーがドンッ

ポン王子と仲間たちの ポンママさん手作りのささみジャーキーです


ママさんが丁寧に天日干しして作ったささみジャーキー、
厚かましくも「食べたいですっ」って言ったら 送ってくださいました~
あっ、もちろんルンナとフルルが「食べたい」って言ったのよ((^┰^))ゞ テヘヘ


ささみぃぃぃ じゃぁきぃぃぃ  いいにおいだぁぁぁ

ルンナとフルル、制御不能になってしまいました(笑)
ちゃんとお礼を言わなきゃと ふたりを座らせようとしたんだけど
ムリでした~~
ささみジャーキーの魅力には 勝てませんね

言葉は要らない ルンナとフルルのこのお顔が全てを物語ってますよ

ささみでしゅわ~ じゃーきーでしゅわ~


もっともっと~ もっとたべるぅぅぅ


ぺろんっ べろんっ べろんっ べろべろべろんっ


あきゃ~ うきゃ~ ※▽∵☆♪▲Ω∞β☆※  ←意味不明(笑)

美味しいもののことは 人間以上によく分かるようですね
美味しそうに食べるルンナとフルルのお顔を見ながら
幸せかみしめたこまいぬかーちゃんでございます

ポンママさん、美味しいささみジャーキーありがとうございました~



コメント (13)

こんな休日もあり

2013年04月19日 | Weblog

おたーたん…  いってしまうんでちね
うんなとふうるをおいて いっちゃうんでちね
ふうる、いっしょにいきたいでちよ…

フルルちゃん、おしっぽも下がりきってしまって
テンションだだ下がりです

ごめんよぉ 今日はいろいろ用事があるから
おかーちゃんだけ 車に乗って出かけてくるわ
ルンナとフルル、いい子でお留守番しててね

後ろ髪ひかれる思いで玄関を出たなら、


家の前の田んぼには レンゲの花が


レンゲ畑の中を泳いでみたーい! って思うのは
アタシだけかしら?

出かけて行った先は 車屋さんです


火曜日のこと… 仕事の帰り 運転中にいきなり、
プツッッて カーラジオが切れました
カーナビの画面が消えました

えぇぇぇー なにぃぃぃ  電気系統の異常なのぉ
これって、ヒューズが飛んだのぉぉ

6時半まわってて 車屋さんの受け時間も過ぎてて、
翌日の水曜日は車屋さんの定休日
車の運転に差し障りはないものの、オーディオ聴けないっつうのは
片道40分の通勤路、たいくつだったわ
木曜日、ちょうど振休だったのでアッちゃんを持っていきました

結果は…
やっぱりヒューズが飛んでました
サービスマンが、「めったにヒューズ、飛ばないんですけどねぇ」って
でも、飛んだし
ちっちゃーなヒューズ、1個 85円  取換工賃料 2400円

ぼったくりじゃないのぉぉぉぉぉ
作業時間、点検も入れてたったの15分よぉ  まったく

しかたないか…
ま、気を取り直して。。。


おひとりさまランチしました
何年かぶりで
女性週刊誌を買って 食べながら読みました

日用品を少し買い物して、郵便局にも寄って
「あっ!市役所前の公園に、ボタン桜(八重桜)があったっけ」と思い出し、


ちょっと寄ってみました


ボタン桜、今が満開  きれいです~ 


市役所ビル、お日様にキラキラしてました

がっっっ


何台かの警察車両が停まっていて なにやら重々しい雰囲気
なんだろう? なにがあったんかな?

※家に帰ってから夕方のニュースで、
 市役所職員が、刃物で刺される事件が起きてました
 こっわぁぁーΣ(゜д゜;)
 こんな身近で 刃物沙汰だなんて

ただいまー ルンナフルル
あんたたちがいい子でお留守番してくれてたから
おかーちゃん、いろいろ用事を済ませることできたわ!

休みの日に、ルンナとフルルとお出かけしなかったなんて
珍しいわね、アタシ
たまには、こんな休日もありかな


おかえりーーー おたーたん


うんなもふうるも なかないでおるすばんできたよ
えらいでしょ  えっへん

フルル、毛が抜けてスカスカやん(・Θ・;)アセアセ


コメント (20)

プリン♪

2013年04月18日 | Weblog
おっとっとぉ
カメラの中に、こーんな写真が残ってたんだった

少し前に、マリどん&おいちゃん夫妻と
居酒屋に晩ご飯食べに行ったんだった~




なにはともあれ、かんぱーーい
マリどん&おいちゃん夫妻とは ちょくちょく会ってるけど
そのたび毎に「かんぱーい」「かんぱーい」

  
シーザーサラダに まん丸コロッケ

  
もちもちギョーザにエビ天にぎり

  
みんなが大好き鶏カラに とうもろこしの天ぷら

  
ソバめしでお腹が膨らんだあとには、別腹できなこパンアイス~


マリどんの〆は 白飯だぜぇ ワイルドだろぅぅ(笑)


何を食べても美味しい美味しい
底なし胃袋のこまいぬです
最近は、怖くて体重計に乗れてません


                              

おかーちゃんばっかり ええもん食べてたら
ルンナとフルルがスネちゃうからさ、
たまには手作りのオヤツなんぞを用意してみようかしらん


こんなん どーでしょうか

買い物してて、この箱がふと目に付いてねぇ
どーしても食べてみたくなったのよ(結局はアタシのオヤツ♪)


プリンミクスなんて、何十年ぶり
小学生のとき以来なんじゃないかしらん


あははは~ カップが大きすぎたかな
こんなんになっちゃったー
カラメル入れすぎたみたいで、茶色っぽいプリンになった


うひゃ~ おっきなぷりんだー
わーい!わーい!わーい!


はやくたべさせてでちっ


はい、フルルちゃん どーぞ


んんんんん~ うまうまでちーー


うんなもぉ、うんなもぉ、うんなにもぉ


はいはい、ルンナちゃん お待ちどおさま


んんんん~ ぺろりん うまうまでしゅの~

手作りッたって、お湯と牛乳で混ぜ混ぜしただけのプリン
たった一口だけで、お粗末さまでした~(=^‥^A ポリポリ

今度は卵と牛乳でルンナとフルル用のを
ちゃーんと作ってあげるからねぇ


コメント (9)

チョココルネ

2013年04月17日 | Weblog
先週のお話。。。

この前、髪を切ったのは、カラーリングしたのはいつだっけ?
んん…
ゲゲッ もう3ヶ月前になる、ヤバい

ってことでJR駅前の商店街にある美容院へ




桜の花、まだ残ってました




青い空に散り始めの淡いピンク、きれいでした
桜の花はいいなぁ
誰からにでも「きれいきれい」って言ってもらえるだもん

でもね、アタシも唯一、「きれいですね」って、
褒めてもらえるものがあるんです
それはね、髪の毛

「年齢の割にはサラサラできれいですね~」
「まだ白髪も出てないですねぇ」って
「年齢の割りには…」っていうのがなけりゃ、もっと嬉しいんですけどね

毛先が軽くなるようにカットしてもらって、カラーリングして
さっぱりスッキリしましたー



気分になったついでに、普段は行かないデパートで
おっかいもの~ おっかいもの~
デパ地下で 勇気を出してお惣菜を買いました(笑)
だってぇ、デパ地下のって高いんだもーん

地下1階から地上6階まで 各フロアを見るだけ~のショッピング
うろうろと歩いたら喉が渇いたので、

フルールっていう喫茶店でコーラ飲みました
ふふふっ フルルと同じ名前の喫茶店、なんだか嬉しかったな


おたーたん、おかえりーー
かみのけ、きってきたん? きれいきれいしてきたん?
うんなとふうるへのおみやげはぁ?

はーい、ただいま!
えっとねぇ、おみやげは…


これなんでちかー ふうるのんでちか?

チョココルネやで~
って、これ、おかーちゃんが食べたくて買ったし~


いいにおいするでしゅわ~ うんなもたべたーい


これこれ この丸いフォルム ぎっしり詰まったチョコクリーム
好きなんですよ~ チョココルネ


つい、2個買っちゃった


さぁて、どっちから食べようかなぁ
あたまの方からか、はたまたしっぽの方からか


うんなは しっぽからーー
ふうるは まんなかからーー

これこれ あんたたちにはチョコレートはダメなんだからぁ


パン生地、ちぎって味見させてあげますよ~
飛びつくの、はやっっ


あ~~ん おいしいでしゅわ~


またまたしろめが でちゃったでちー


伝言コーナー(笑)

  ななかーちゃーん、元気ぃ?
  アタシは、なんたって“ふなっしー”が好きやで~
  ビヨーンビヨーン感と、「そんなのカンケーねぇ」ばりのリアクションが
  なんとも そそられます~

  ちなみに、ぼっくりん
  実家の地域のゆるキャラですぅ


コメント (8)

神戸のお山ハイキング②

2013年04月16日 | 山登り・ハイキング
5人と2ワン、快晴の空のもと、緑多くなってきた山の中を
ズンズン元気に楽しく歩きま~す

布引ダムのずーっと奥へと進んで行くと、
なにやら道端に怪しいものが…


きゃ~ なにこれぇ~?!?!と、みゆきちゃん写真を撮ってます
もちろん、アタシも なにこれぇ~変なのぉぉ?!?!って、
写真撮りましたよん
    ↓↓↓

なんでしょね
木の幹に 女の人の顔を彫って?なんか塗って?る?

そんな不思議なものもある木陰道を進んで行くとぉ、


河原がありました~ 「市ヶ原」
清涼感あふれる渓流が広がってますよ~
河原でテントを張って、BBQしてる人たちもいました!
こんな自然の中でBBQ、いいですね~


じゃぁ、アタシたちもここで お弁当にしましょう


リュックから、来る途中にコンビニで買ったカラアゲ弁当を出してみたら…
見事に端っこに寄ってしまってました


木陰を見つけて、シートを広げたりしてのお弁当タイム
これがいいのよね~ 美味しいです
ルンナとフルルも、誰かが何かくれないかとウロウロ
  (みなさん、二人が落ち着きなくてごめんなさーい

ルンナ、フルル
おかーちゃんがお弁当を分けてあげるよ おいで!


鶏カラの身を少しだけ味見させてあげるね
あとはルンナとフルル用のお弁当、お腹いっぱいどうぞ!

ここでたっぷりとお昼休憩をしたらば、さらに先へ進むか、
来た道を引き返すか どちらにしようか考えたんだけど…


時間的にも戻ったほうがいいねということになり、
Uターンして、さあ しゅっぱーーーつ

でも、ま、食後のコーヒーぐらいは飲みたいよねってことで(笑)

「紅葉の茶屋」に寄りました


この茶店は、ワンコWellcome
ママさんが、どーぞどーぞって迎えてくれました


看板犬くろちゃも 熱烈大歓迎をしてくれましたよ~


普段は男の子♂の方が好きだというくろちゃん、
ママさんが「今日はどうしたのー」って驚くくらいに、
女の子♀のルンナフルルを嗅ぎまくりでしたー
でも、フレンドリーでとても可愛い、良い子のくろちゃんでした


下り道、無理をせずゆっくりと歩きます


ルンナフルル、この子たち ほんとタフですよ~
ちょっとした岩場とか階段は おかーちゃん抱っこでしたが、
上りの工程のほとんどを、自分たちで歩ききりましたから

さすがに下りは疲れちゃって おかーちゃん抱っこと相成りましたけどね


はい! 無事に下山しました~
みんなぁ、お疲れさまでした~

がっ  しかし

晩ご飯の時間までにはまだ早いねぇって(笑)
それならばすぐ近所にある北野坂異人館界隈を歩いてみようって




色鮮やかな花壇の前で ルンナフルル


オシャレな街並みに山男・山ガール出現
観光客、多かったですよ~
お日柄も佳かったのか、ガーデンウエディングも3つくらい見ちゃった


ここで~  ブリンソフトですよ~
やっぱ、食べるでしょ


ルンナとフルルにも お約束~
げげっ フルルがかぶりついたー どんだけ食べるねん

神戸・北野の町を散策するなんて 何十年ぶりかも
ワンコと入れる異人館やカフェもあるから、
今度はゆっくりと遊びに来たいですね


11時半から歩き始めて、山歩き~北野散策を終えて
パーキングに戻ったら 午後4時半
ルンナ、フルル 元気に付き合ってくれてありがとう~

ややこしい毛玉を連れて行ったにも関わらず、
楽しい山歩きにしてくれたみんな、どうもありがとう~


晩ご飯は居酒屋で かんぱーーい

昼間、めいっぱい歩いたのでビールが美味しい~(アタシはウーロン茶ですが
お腹もペコペコ
ガツガツと食べました~ いくらでもお腹に入る入る

一押しのメニュー


大きかった~  でもって、美味しかったー

次回、6月に登山する予定でーす  わくわく


コメント (18)