すアリマウマノスズクサの種が出来ていました
何十年も庭で育てていますが、今年の成長振りは、今迄で最高😍
蔓が四方八方に伸びています❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a7/484eb77fce0841a9f7e03efd56ced053.jpg?1661834173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2d/ee366e8a53d148a25530bbdb4b361c5c.jpg?1661830170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/b783c5fe17045fb99c5a64395fe1aa34.jpg?1661830170)
ハート型リースに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c9/9f5dae431b5741f755ee8f9294e72190.jpg?1661833794)
金木犀に絡みついて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/776d6e6b11fda5ba0277fac255b92132.jpg?1661833794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/776d6e6b11fda5ba0277fac255b92132.jpg?1661833794)
ジンチョウゲに絡みついて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/10e881c7112ad0ef77470d7fbe948f25.jpg?1661833794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/10e881c7112ad0ef77470d7fbe948f25.jpg?1661833794)
ヤツデの太い幹に絡みついて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/8e4f0be95c7e489f8dbfdf5b543035e5.jpg?1661833794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/8e4f0be95c7e489f8dbfdf5b543035e5.jpg?1661833794)
アリマウマノスズクサを食べる葉の裏にいるジャコウアゲハの幼虫
例年なら、食べられてしまって丸坊主になるのですが、今年は凄い勢いで成長したので、少々食べられても大丈夫🙆♀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e2/561c43a12da2d13ae57bdef7530d13a5.jpg?1661833794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e2/561c43a12da2d13ae57bdef7530d13a5.jpg?1661833794)
ミッキーマウスの形がかわいい😍
片耳を綺麗な丸い穴の形にかじられて😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/888d6cecab336eb6686fb7a5b9d55ef1.jpg?1661833794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/888d6cecab336eb6686fb7a5b9d55ef1.jpg?1661833794)
ジャコウアゲハとアリマウマノスズクサ
姫路市手柄山温室植物園のサイト