ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
こまくさ日記
今年も明るく元気に!ありがとうの記憶💕
迷惑コメント多数の為、承認制にしています。タイムラグご了承下さい。
な〇みん10月にまた会おうね~(^^)/
2015年08月24日 22時06分13秒
|
Weblog
夏休みで帰神していたな〇みんとママが帰宅しました~
両方のばあばと私の三人、現地集合
神戸空港まで見送りに
またねぇ~元気でね~
足立醤油 のセット
ソフトバンク ガラ携5年以上使用で 無料交換キャンペーン (交換手数料のみ必要) 主人とショップへ
コシ光ゲット
三男友人からの頂き物 氷見うどん 絶品
コメント
八月も後半戦に(^◇^)昨日のスコールのお蔭で涼しい(*^▽^*)
2015年08月18日 08時56分01秒
|
Weblog
100周年記念大会、清宮選手 や オコエ選手 などカリスマ選手などで賑わいを見せている高校野球も準決勝まで来ました
いよいよ夏休みも終盤にはいったなぁ~と実感します
妹夫婦からの
日本名門酒会 月一度の銘酒頒布<今季最終>
いつもご馳走様
小網中商店
金沢の<R君一家からのお土産>
美味しい~栗蒸し羊羹
栗がゴロゴロ入っています
徳島からの
美味しい~幸水梨
ご馳走様
コメント
お盆休み で全員集合
2015年08月16日 16時00分04秒
|
Weblog
妹一家が一人を除いて集合すると言うので、とっても久しぶりなので、みんなに会いに行ってきました。
長男のお孫ちゃん<R君>と次男のお孫ちゃん<な○みん>
二人に思いっきり癒されて帰ってきました~
車が大好きR君、左瞼を蚊に刺され腫れあがってきました
~でもとっても元気ご機嫌です
アナ雪お姫様が大好きな○みん、羽(ママのママ=メガネばあばと一緒に作った手作り)をつけて飛び立ちます~
コメント
LUCKY(*^▽^*)
2015年08月13日 10時07分15秒
|
Weblog
6月末に JAバンク兵庫 に口座開設した折に、応募していたWチャンス ミッフィー&メラニーペアクッション
当選 しました
やったね
ソフトビーズの大きなクッション
柔らかくて気持ち良い
秋冬用に使います~
佐賀の親せきからフルーツが届きました
ごちそう様
コメント
デラウエア頂きました~(*^▽^*)
2015年08月10日 09時04分19秒
|
Weblog
JA山形おきたまのデラウエアは絶品
甘くて酸っぱくて大粒でプリプリ家族全員大好物
ごちそう様~いつも(人''▽`)ありがとう☆
コメント
第45回 みなとこうべ 海上花火大会へ
2015年08月09日 12時36分21秒
|
Weblog
昨年は木曽駒ヶ岳で迎えた花火大会、今年は兵庫ふ頭へ夫と観覧に。
1時間半前に到着
虹が出てました
うっすら2重に
海で見る虹も格別
椅子・テーブル・お弁当・傘(6時ごろ雨予報の為)持参で、7時半の打ち上げ開始まで、涼しい海風に吹かれながら行きかう船や空や海を眺めてのんびりゆったり
途中警察の広報車が出て<神戸地方に大雨警報が発令されました。雨が降っても慌てず落ち着いて屋根のある場所へ移動して下さい>との事。そうこうしてるうちに上空に雨雲が
ポツポツ落ちてきましたが
10分ほどで雲も晴れ、晴天に
良かった
次々と船が出港入港しています
4月に乗った宮崎フェリーも出港していきました。この日は花火大会の為いつもより早く出港し、見ると防波堤外で停泊しています。花火を見てから航行するようです
前半だけ、視線は空の花火を見て、カメラを台の上に構え、構図とタイミングだけを考えてノールックでシャッターを押し、後半はカメラをバッグにしまって、鑑賞に集中しました。
後半は煙が立ち込め見難くなる年もあったのですが、今年はいい具合に南東の風が吹き、煙を吹き飛ばしてくれたので、最後までくっきり見る事が出来ました
今年の10000発の打ち上げ花火は例年に比べ珍しい物や新作が打ち上げられ見応えのある作品が多く大満足で帰路につきました
コメント
遥かな尾瀬~遠い空~(^^♪
2015年08月07日 17時03分29秒
|
Weblog
山の会のリーダーご夫妻が尾瀬に行かれて素敵な写メを送って来て下さいました。
私も家族と2度行き、ほぼ全て制覇しましたが、いつでも何度でも行きたい場所です
神戸はうだるような暑さが続いていますが、しばし爽やかな尾瀬の風景に癒されましょう
①吹き割りの滝②尾瀬沼と燧ヶ岳 ③見晴の早朝の幻想的な風景④至仏山に向かう木道にて
コメント
7月竣工の妹夫婦の新居へ
2015年08月04日 22時31分58秒
|
Weblog
こまくさ宅から車で30分
母と叔父夫婦とこまくさ夫婦、車2台で現地集合
半ログハウスの構造で、全て無垢の木材で造られていて、木の香りが漂いとても素敵な落ち着く新居です
薪ストーブも
9月頃には芝生・花壇・畑・・・・・も徐々に完成して、より素敵で快適に
益々楽しくなりそうね
無垢の床の上でお昼寝をする人も
気持ち良さそう
MANAもすっかりお家になじんで嬉しそう
お昼には暑いのに弟(妹主人)が七輪で炭を起こし、ホッケやカレイの干物、野菜、シイタケ・・・・・を焼いてくれました
やはり炭焼きは美味しい
みんなで舌鼓を打ちながら、ワイワイガヤガヤ
ご招待ありがとう
ちょこちょこ寄らせてもらいます
コメント
友人宅にて今年初のBBQ(*^▽^*)
2015年08月04日 22時23分51秒
|
Weblog
夫のテニス仲間が庭でのBBQにご招待してくださり、夫婦で参加してきました。
元造園業をされてたご主人が造られてお手入れされてる素敵なお庭。奥様の手料理も美味しくて、楽しいひと時でした
コメント
猛暑お見舞い申し上げます
2015年08月04日 22時15分37秒
|
Weblog
暑い暑い毎日、体調に気を付けて暑さに負けない様に過ごしましょう
母と妹が漬けてくれた梅を土用干ししています。今日から三日三晩<おいしくなぁれ~>と魔法をかけながらせっせと裏返します。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
まんまるさん 営業最終日
王子動物園へ
ツタンカーメン豆、第一弾の莢が大きくなってきました
ツタンカーメン豆、第二弾の花咲く
ツタンカーメン豆記念すべき1つ目
まんまるさん閉店
わが家の梅 白加賀
わが家のクリスマスローズ🥰
今日いち-2025年3月10日
手仕事屋蕎麦へ
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(2404)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
komakusa_daisuki4/
うちの子 カマキリ
komakusa_daisuki4/
うちの子 カマキリ
chill/
うちの子 カマキリ
komakusa_daisuki4/
新しい相棒のご紹介
komakusa_daisuki4/
95歳10ヶ月の実家の母 退院
脱力/
95歳10ヶ月の実家の母 退院
ukuleleman/
新しい相棒のご紹介
komakusa_daisuki4/
身体作り講座
komakusa_daisuki4/
95歳10ヶ月の母の作品
ash/
95歳10ヶ月の母の作品
カレンダー
2015年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ブックマーク
ぶんちゃんのデジ亀日記
ごちゃまぜカフェ
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について