UMA-JIN地獄モードでは前年の2歳馬サイヤーランキング15位内に入った種牡馬の仔と、新種牡馬種付け数ベスト5に入った種牡馬の仔は指名できません。また、(外)馬、持ち込み馬も指名不可。指名馬がかなり限定された厳しいPOGなのです。
2011-2012年度では、次の20頭の種牡馬の仔が指名できません。
ディープインパクト
サクラバクシンオー
キングカメハメハ
アグネスタキオン
フジキセキ
ハーツクライ
クロフネ
ジャングルポケット
マンハッタンカフェ
ネオユニヴァース
シンボリクリスエス
ロックオブジブラルタル
タニノギムレット
ステイゴールド
ロージズインメイ
ダイワメジャー
ケイムホーム
アドマイヤムーン
シーキングザダイヤ
メイショウボーラー
満ち込み馬を含む(外)馬
なお、このPOG、これだけではつまらないので、私独自のルールを1つ設けています。それは「1種牡馬につき指名馬は1頭まで」
ま、これはあくまで独自ルール。指名予定馬のデビューが遅れそうだったら、このルールの限りではありません。2010-2011でも指名予定馬のデビューの目処が立たず、スニッツェルの仔を2頭指名してます。
私は2009-2010で初めてこのPOGに参加したのですが、このときは有力厩舎に入る馬を中心に指名しました。2010-2011ではこれに加え、母・兄・姉に活躍馬がいる馬を中心に指名してます。はたして2010-2011の指名馬の中に2冠馬オルフェーブルがいました。2011-2012もこれを踏まえて指名しようと思います。
で、2011-2012の指名予定馬ですが、ここまで以下の馬が決まってます。なお、馬名の前にあるアルファベットですが、Aは「ケガでもない限り、絶対指名する馬」、Bは「指名有力候補馬」、Cは「指名枠に余裕があったら指名する馬」です。
A牡フランベルジェ 父デュランダル 母ムガメール 角居厩舎 キャロット
A牝ワンサイドゲーム 父ウォーエンブレム 母グッドゲーム 松永幹厩舎 キャロット
A牝アナスタシアブルー 父ファルブラヴ 母ライラプス 松田国厩舎 サンデーR
A牡アドマイヤクリス 父アドマイヤドン 母ジョリーザザ 松田博厩舎 近藤利一
A牡イントゥザブルー 父キングヘイロー 母ビッグテンビー 昆厩舎 木村直樹
B牝(馬名未定) 父ブライアンズタイム 母スマイルトゥモロー 角居厩舎 千代田牧場?
B牝タニノアペトゥラ 父パゴ 母タニノエクセレント 角居厩舎 谷水雄三
B牝レッドルイーザ 父ゼンノロブロイ 母メジロベツァーリ 藤澤和厩舎 東京TC
C牡ウイニングサルート 父フレンチデピュティ 母ヘヴンリーロマンス 松永幹厩舎 ノースヒルズ?
C牡ロジダンス 父ゴールドアリュール 母ルカダンス 萩原厩舎 久米田正明
C牡マイネルヴェリタス 父チーフベアハート 母カルチェラタン 斎藤厩舎 ラフィアン
C牝サンビスタ 父スズカマンボ 母ホワイトカーニバル 角居厩舎 ユニオン
フランベルジェはリアル一口馬です。ワンサイドゲームはリアル一口馬ではありませんが、キャロット馬。実は出資申込をして抽選負けした馬です。そんなわけであえて無視したい気分もありますが、なんかこの馬は走るんじゃないかと思って、指名予定馬リストに載せました。
アナスタシアブルーは松田国×サンデーRとゆーことで、アドマイヤクリスは松田博×近藤馬とゆーことで指名予定馬リストに載せました。後者の父をみると、なんかダート馬ぽいですが…
イントゥザブルーはローレルゲレイロの弟。ちなみに、1つ上の兄リキサンマックスも当POGで指名しましたが、きさらぎ賞で2着になってくれてました。
なお、ウイニングサルートも天皇賞馬ヘヴンリーロマンスの仔ですが、2つ上の兄コードゼットと1つ上の兄ヴェイロンを見てしまうと、引いてしまいます。今は参考程度にしておきましょう。
2011-2012年度では、次の20頭の種牡馬の仔が指名できません。
ディープインパクト
サクラバクシンオー
キングカメハメハ
アグネスタキオン
フジキセキ
ハーツクライ
クロフネ
ジャングルポケット
マンハッタンカフェ
ネオユニヴァース
シンボリクリスエス
ロックオブジブラルタル
タニノギムレット
ステイゴールド
ロージズインメイ
ダイワメジャー
ケイムホーム
アドマイヤムーン
シーキングザダイヤ
メイショウボーラー
満ち込み馬を含む(外)馬
なお、このPOG、これだけではつまらないので、私独自のルールを1つ設けています。それは「1種牡馬につき指名馬は1頭まで」
ま、これはあくまで独自ルール。指名予定馬のデビューが遅れそうだったら、このルールの限りではありません。2010-2011でも指名予定馬のデビューの目処が立たず、スニッツェルの仔を2頭指名してます。
私は2009-2010で初めてこのPOGに参加したのですが、このときは有力厩舎に入る馬を中心に指名しました。2010-2011ではこれに加え、母・兄・姉に活躍馬がいる馬を中心に指名してます。はたして2010-2011の指名馬の中に2冠馬オルフェーブルがいました。2011-2012もこれを踏まえて指名しようと思います。
で、2011-2012の指名予定馬ですが、ここまで以下の馬が決まってます。なお、馬名の前にあるアルファベットですが、Aは「ケガでもない限り、絶対指名する馬」、Bは「指名有力候補馬」、Cは「指名枠に余裕があったら指名する馬」です。
A牡フランベルジェ 父デュランダル 母ムガメール 角居厩舎 キャロット
A牝ワンサイドゲーム 父ウォーエンブレム 母グッドゲーム 松永幹厩舎 キャロット
A牝アナスタシアブルー 父ファルブラヴ 母ライラプス 松田国厩舎 サンデーR
A牡アドマイヤクリス 父アドマイヤドン 母ジョリーザザ 松田博厩舎 近藤利一
A牡イントゥザブルー 父キングヘイロー 母ビッグテンビー 昆厩舎 木村直樹
B牝(馬名未定) 父ブライアンズタイム 母スマイルトゥモロー 角居厩舎 千代田牧場?
B牝タニノアペトゥラ 父パゴ 母タニノエクセレント 角居厩舎 谷水雄三
B牝レッドルイーザ 父ゼンノロブロイ 母メジロベツァーリ 藤澤和厩舎 東京TC
C牡ウイニングサルート 父フレンチデピュティ 母ヘヴンリーロマンス 松永幹厩舎 ノースヒルズ?
C牡ロジダンス 父ゴールドアリュール 母ルカダンス 萩原厩舎 久米田正明
C牡マイネルヴェリタス 父チーフベアハート 母カルチェラタン 斎藤厩舎 ラフィアン
C牝サンビスタ 父スズカマンボ 母ホワイトカーニバル 角居厩舎 ユニオン
フランベルジェはリアル一口馬です。ワンサイドゲームはリアル一口馬ではありませんが、キャロット馬。実は出資申込をして抽選負けした馬です。そんなわけであえて無視したい気分もありますが、なんかこの馬は走るんじゃないかと思って、指名予定馬リストに載せました。
アナスタシアブルーは松田国×サンデーRとゆーことで、アドマイヤクリスは松田博×近藤馬とゆーことで指名予定馬リストに載せました。後者の父をみると、なんかダート馬ぽいですが…
イントゥザブルーはローレルゲレイロの弟。ちなみに、1つ上の兄リキサンマックスも当POGで指名しましたが、きさらぎ賞で2着になってくれてました。
なお、ウイニングサルートも天皇賞馬ヘヴンリーロマンスの仔ですが、2つ上の兄コードゼットと1つ上の兄ヴェイロンを見てしまうと、引いてしまいます。今は参考程度にしておきましょう。