「次期POG」とゆータイトルは不自然になってきましたね。次から変えましょう。
さて、niftyのPOGですが、2010-2011と同じルールとなりました。10頭指名可。最初の新馬戦(今年は6月18日)が始まるまでに登録した馬には、1頭あたり300Pのボーナス点を与える。
自分的には当POGでは、キャロット所属の馬のみ指名しようと思います。前年度では指名馬10頭中5頭しか勝ち上がれませんでしたが、現3歳のキャロット馬はダービーウィークまでに26頭勝ち上がってます。それを考えると、センスのない指名でした。新期はなんとか全頭勝ち上がれるよう、指名したいと思います。
現在のところ、指名予定馬は次の8頭。
牡ディアデラバンデラ 父シンボリクリスエス 母ディアデラノビア 角居厩舎 キャロット
牡フランベルジェ 父デュランダル 母ムガメール 安田厩舎 キャロット
牝プリュム 父ダイワメジャー 母ピューリティー 羽月厩舎 キャロット
牡アーカイブ 父ディープインパクト 母データ 堀厩舎 キャロット
牝ワンサイドゲーム 父ウォーエンブレム 母グッドゲーム 松永幹厩舎 キャロット
牡クローチェ 父ダイワメジャー 母クルソラ 橋田厩舎 キャロット
牝エンジェルホール 父ジャングルポケット 母アドマイヤサンデー 角居厩舎
牡エネアド 父ディープインパクト 母キュー 戸田厩舎
上3頭は我がリアル一口馬。2010-2011でも3頭リアル一口馬を指名してましたが、すべて未勝利で終わってます。それが当POGの不調の最大の要因でした。が、新期の3頭はすべて勝ち上がってくれるはずです。
アーカイブはリアルインパクトと同じ堀厩舎。リアルインパクトは本来キャロットに回ってくるはずのなかった馬ですが、紆余曲折があってキャロットに回ってきました。実はアーカイブもそんな馬。何かの因縁を感じてます。
残り2頭枠ですが、勝ち上がり率を考え、ディープインパクトの仔を予定してます。
さて、niftyのPOGですが、2010-2011と同じルールとなりました。10頭指名可。最初の新馬戦(今年は6月18日)が始まるまでに登録した馬には、1頭あたり300Pのボーナス点を与える。
自分的には当POGでは、キャロット所属の馬のみ指名しようと思います。前年度では指名馬10頭中5頭しか勝ち上がれませんでしたが、現3歳のキャロット馬はダービーウィークまでに26頭勝ち上がってます。それを考えると、センスのない指名でした。新期はなんとか全頭勝ち上がれるよう、指名したいと思います。
現在のところ、指名予定馬は次の8頭。
牡ディアデラバンデラ 父シンボリクリスエス 母ディアデラノビア 角居厩舎 キャロット
牡フランベルジェ 父デュランダル 母ムガメール 安田厩舎 キャロット
牝プリュム 父ダイワメジャー 母ピューリティー 羽月厩舎 キャロット
牡アーカイブ 父ディープインパクト 母データ 堀厩舎 キャロット
牝ワンサイドゲーム 父ウォーエンブレム 母グッドゲーム 松永幹厩舎 キャロット
牡クローチェ 父ダイワメジャー 母クルソラ 橋田厩舎 キャロット
牝エンジェルホール 父ジャングルポケット 母アドマイヤサンデー 角居厩舎
牡エネアド 父ディープインパクト 母キュー 戸田厩舎
上3頭は我がリアル一口馬。2010-2011でも3頭リアル一口馬を指名してましたが、すべて未勝利で終わってます。それが当POGの不調の最大の要因でした。が、新期の3頭はすべて勝ち上がってくれるはずです。
アーカイブはリアルインパクトと同じ堀厩舎。リアルインパクトは本来キャロットに回ってくるはずのなかった馬ですが、紆余曲折があってキャロットに回ってきました。実はアーカイブもそんな馬。何かの因縁を感じてます。
残り2頭枠ですが、勝ち上がり率を考え、ディープインパクトの仔を予定してます。