今阪神競馬場から帰ってきました。
さっそく撮影してきた写真を貼りたいところですが、今日中に写真を編集することはムリだし、貼りたくもないし、貼る必要性もないと思います。
ともかく、こんな最悪な事態は想定してませんでした。フランベルジェ・ディアデラバンデラ、両馬とも当然新馬戦を勝利で飾ると思い、大枚はたいて泊りがけで大阪まで遠征したのですが、すべてが徒労に終わりました。
私がキャロットの会員になったころ、私が出資した馬はそれ相応の勝ち星を挙げてくれてました。しかし、あるところからまったく勝てなくなりました。勝てない理由は大きく分けて3つありました。
1つ目、馬がまったく仕上がらず、仕上がる前に未勝利戦が終わってしまう。2つ目、馬に出遅れグセがある。3つ目、馬に走る気がまったくない。
1つ目に関しては、今回は真逆、2歳戦が始まってすぐ2頭の馬がデビューしてくれました。が、今回は2つ目と3つ目が思いっ切り出てしまったようです。
フランベルジェもディアデラバンデラも出負けし、4コーナーでここから加速するとゆーところで、両馬ともまったくやる気を出してくれませんでした。
出負けグセも無気力もやっかいです。次のレースである程度の答えを出してくれないと、両馬とも先はないかもしれません。
ディアデラバンデラが負けたレースを勝った馬は、キャロット馬ダローネガでした。その次のレースを勝った馬も、キャロット馬レックスパレード。両馬の出資会員の記念撮影が行われてるところに出向き、キャロットの社員さんにフランベルジェとディアデラバンデラの次を訊いてみました。
フランベルジェはぜんぜん疲れてなかったそうです。そんなわけで、次は7月2日京都の未勝利戦が有力のようです。
ディアデラバンデラですが、ここで北海道に放牧に出されるようです。復帰は札幌開催の未勝利戦のようです。
両馬とも次に答えを出してくれることを祈ってます。
今日阪神競馬場では、ドバイワールドCの映像が何度も流されてました。1着ビクトワールピサを管理してる調教師は、ディアデラバンデラを管理してる角居師、2着トランセンドを管理してる調教師は、フランベルジェを管理してる安田師。超一流の調教師が管理してるんだから、両馬とも出遅れグセも無気力も克服してくれるはず、と思っておきます。
さっそく撮影してきた写真を貼りたいところですが、今日中に写真を編集することはムリだし、貼りたくもないし、貼る必要性もないと思います。
ともかく、こんな最悪な事態は想定してませんでした。フランベルジェ・ディアデラバンデラ、両馬とも当然新馬戦を勝利で飾ると思い、大枚はたいて泊りがけで大阪まで遠征したのですが、すべてが徒労に終わりました。
私がキャロットの会員になったころ、私が出資した馬はそれ相応の勝ち星を挙げてくれてました。しかし、あるところからまったく勝てなくなりました。勝てない理由は大きく分けて3つありました。
1つ目、馬がまったく仕上がらず、仕上がる前に未勝利戦が終わってしまう。2つ目、馬に出遅れグセがある。3つ目、馬に走る気がまったくない。
1つ目に関しては、今回は真逆、2歳戦が始まってすぐ2頭の馬がデビューしてくれました。が、今回は2つ目と3つ目が思いっ切り出てしまったようです。
フランベルジェもディアデラバンデラも出負けし、4コーナーでここから加速するとゆーところで、両馬ともまったくやる気を出してくれませんでした。
出負けグセも無気力もやっかいです。次のレースである程度の答えを出してくれないと、両馬とも先はないかもしれません。
ディアデラバンデラが負けたレースを勝った馬は、キャロット馬ダローネガでした。その次のレースを勝った馬も、キャロット馬レックスパレード。両馬の出資会員の記念撮影が行われてるところに出向き、キャロットの社員さんにフランベルジェとディアデラバンデラの次を訊いてみました。
フランベルジェはぜんぜん疲れてなかったそうです。そんなわけで、次は7月2日京都の未勝利戦が有力のようです。
ディアデラバンデラですが、ここで北海道に放牧に出されるようです。復帰は札幌開催の未勝利戦のようです。
両馬とも次に答えを出してくれることを祈ってます。
今日阪神競馬場では、ドバイワールドCの映像が何度も流されてました。1着ビクトワールピサを管理してる調教師は、ディアデラバンデラを管理してる角居師、2着トランセンドを管理してる調教師は、フランベルジェを管理してる安田師。超一流の調教師が管理してるんだから、両馬とも出遅れグセも無気力も克服してくれるはず、と思っておきます。