競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

我が深夜アニメベスト10に貢献した人は?13-2

2014年01月24日 | アニメ評価
昨日の「テーマ曲部門」に続いて、今日は「主役部門」です。

ルールは簡単。ベスト10に入ったアニメの公式HPのキャストに載ってる声優の1番目と2番目を主役とみなし、これらを単純にカウントします。2年連続や2期連続で入った作品は除外しますが、2013年ベスト10はすべて初登場の作品だったので、除外する作品はありませんでした。

それではまず2012年集計・更新分を書きます。
5回
・浪川大輔

4回
・桑島法子
・堀江由衣
・中村悠一
・神谷浩史

3回
・釘宮理恵
・小林沙苗
・斎藤千和
・沢城みゆき
・千葉紗子
・保志総一朗
・福山潤
・福圓美里
・花澤香菜

これに2013年分を加えますと、こうなりました。
5回
・浪川大輔
・中村悠一

4回
・桑島法子
・堀江由衣
・神谷浩史

3回
・釘宮理恵
・小林沙苗
・斎藤千和
・沢城みゆき
・千葉紗子
・保志総一朗
・福山潤
・福圓美里
・花澤香菜
・田村ゆかり
・梶裕貴
・茅野愛衣

中村悠一氏がワタモテのもこっち弟役で5回目となりました。これで浪川氏と並びましたが、中村氏はCLANNADの岡崎朋也役で3年連続当チャートに顔を出してます。つまり、実質7回。事実上1位です。
しかし、浪川氏も中村氏も準主役の方にはほとんど名前が出てきません。両者とも1回ずつ。主役専門の声優?

3回目となった声優は3人。田村ゆかり・梶裕貴・茅野愛衣。この中で特筆すべきは、田村ゆかり嬢でしょう。
当チャートで彼女の名前が最初に出たのは、2002年ギャラクシーエンジェル(2・3期)。このチャートをつけ始めた年のアニメです。それから12年、波打際のむろみさんのむろみ役で3回となりました。ものすごく息の長い声優さんですね。
逆に茅野愛衣嬢は、ここに最初に名前が出たのは、2011年あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。のめんま役。2012年はさくら荘のペットな彼女のましろ役で、2013年はガールズ&パンツァーの武部沙織役で3回となりました。
彼女のプロフィールを見てみると2010年声優デビューとなってますから、驚異的な勢いですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿