今日は中山競馬場に行ってきました。今日の中山競馬のメインレースは、G1スプリンターズSでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/0797a6fc47c9ddfc05f083e72fd47428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/a03003a68d05321907055dfa03fee470.jpg)
今日はクルマで中山競馬場に行きました。中山競馬場に到着した時刻は、朝7時40分。しかし、その時刻中山競馬場の中央門はまだ開いておらず、8時15分にやっと開門。さらにメインの開門は8時55分。が、その時刻になっても観客はガラガラで、私は楽々お気に入りの席をゲットしました。なんか拍子抜けでしたね。
でも、有馬記念の日はこうはいかないと思います。
レースは圧倒的1番人気のロードカナロアの優勝で終わりました。直線坂上で加速したときはロードカナロアの楽勝で終わると思ったのですが、逃げたハクサンムーンの抵抗はとしぶとく、意外と辛勝でした。しかし、このハクサンムーン、かなり気性が悪いのか、本馬場入場のときくるくる回ってましたよ。あれでよく2着にきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/dd63078e065435e82f36a83418be06fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/76880b0eb18dbff71236e7edaa11acda.jpg)
今日は中山5Rの新馬戦にディアデルレイが出走してました。う~んと、この話は明日に回しましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/2805dc121de770c27b5a1e63c378fbb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/0797a6fc47c9ddfc05f083e72fd47428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/57/f2ecd2da37f78825b1d621a2e0987f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/a03003a68d05321907055dfa03fee470.jpg)
今日はクルマで中山競馬場に行きました。中山競馬場に到着した時刻は、朝7時40分。しかし、その時刻中山競馬場の中央門はまだ開いておらず、8時15分にやっと開門。さらにメインの開門は8時55分。が、その時刻になっても観客はガラガラで、私は楽々お気に入りの席をゲットしました。なんか拍子抜けでしたね。
でも、有馬記念の日はこうはいかないと思います。
レースは圧倒的1番人気のロードカナロアの優勝で終わりました。直線坂上で加速したときはロードカナロアの楽勝で終わると思ったのですが、逃げたハクサンムーンの抵抗はとしぶとく、意外と辛勝でした。しかし、このハクサンムーン、かなり気性が悪いのか、本馬場入場のときくるくる回ってましたよ。あれでよく2着にきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/90/10f0d06870ee663e4bb805b583a65eae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/dd63078e065435e82f36a83418be06fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8b/c1898a2d130602a9803619c0507e6ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/76880b0eb18dbff71236e7edaa11acda.jpg)
今日は中山5Rの新馬戦にディアデルレイが出走してました。う~んと、この話は明日に回しましょうか。