競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

2011年のアニメ第18位

2012年01月12日 | アニメ評価
私の主観たっぷりで勝手に選ぶ2011年アニメベスト20。今日は第18位の発表です。
アニメ作品部門第18位は、P4 PERSONA4 the ANIMATIONでした。
http://www.p4a.jp/
http://www.mbs.jp/p4a/

ようこそ、我がベルベットルームへ

以前tvkで放送されていたペルソナ(ペルソナ -トリニティ・ソウル-)の続編かと思いきや、独立した話でした。ちなみに、以前のペルソナはつまらなかったので途中視聴を打ち切ってますが、今作はかなり楽しみに見てます。
このアニメのおもしろい点は、昔の少年ジャンプみたいに、ゲストキャラが次々と仲間(レギュラーキャラ)になっていくところ。なんか、途中から仲間になったキャラの方が魅力的なんですよね。

このアニメで残念なところは、サイドストーリー。あの林間学校のエピソードは、激しくつまらなかった。それに、主人公の居候先の家主、堂島。キーパーソンを匂わしてますが、まだその片鱗さえ見えてません。ま、当作品は2クール。2011年は前半しか放送してないので、この点はいたしかたないところ。期間中完結していたら、もっと高い評価になっていたかもしれませんね。

釘宮理恵と山口勝平の絡みがありますが、もしかして、りぜるまいん以来? 中身が空っぽだったクマの中から美少年が出てきたのは、釘宮のあのキャラを意識してのことか?

テーマ曲部門第18位は、ロウきゅーぶ!のED曲、Party Love -おっきくなりたい-(RO-KYU-BU!)でした。
http://www.youtube.com/watch?v=tmI8X2lkhx0&feature=related
RO-KYU-BU!HP http://www.ro-kyu-bu.com/ro-kyu-bu/index.html

この曲は聴いた瞬間、桃井はるこ作とわかりました。それくらいのモモーイ節。やっぱり深夜アニメと言えば、モモーイですね。もっとモモーイの曲を増やさないと。
本当はもっと上の順位にしたかったのですが、残念、今年は上が詰まってます。この順位で許してやってください。

モモーイは作詞も作曲もやっちゃいます。アニメの声優さんはやたら作詞したがるのですが、つまらないのなんの。おまえ、いい加減にしろよ、と言ってやりたい声優がたくさんいます。その点、モモーイの詞は、私のようなおっきなお兄さんの琴線をよく意識してます。だからモモーイの曲は、深夜アニメによく合うのです。

RO-KYU-BU!とは、当アニメに出演している声優さんの、その場限りのユニット。花澤香菜・井口裕香・日笠陽子・小倉唯・日高里菜の5人組。振り付けは小倉唯が担当してるとか。お~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿