日々のメモ帳

日常生活での、ちょっと気になった事や、面白かった事などメモしていきます。

『満額古稀』/『古希を迎えた 元技術屋のボヤキ』/『危機はどうすれば感じる』

2022-11-30 14:58:54 | 日記
なかなか更新できないないままで、日々は流れてしまっている。
明日から12月。師走となり、今年も終わってしまう。
『古希』を『70歳』で区切るか、『71歳』からとするか・・と、
勝手な屁理屈を立てているが・・・
いよいよ、今月は、『満額古希』の『スタート』となってしまう。
+**
こんな中、8月くらいから『On-Line飲んべ~会』が、週内に何度も入り・・
最近は『Real-飲んべ~会』も開催され、刺激の多い仲間達との会話が弾み、
『新情報』や『展開情報』が多数もたらされ・・・
『情報過多』と・・・『年相応』のためか、『ボヤキ』も多くなり・・・
頭の中が『グチャグチャ』となり、『整理』がつかなくなり始めている。
言い訳となるが・・これが『MEMO更新』の『遅延原因』なのかも・・
話をした、友人たちの要望もあり、『言いっぱなし』ではいけないので・・
記憶が残る範囲で、出来るだけ『MEMO』として残そうとしているが・・
途中で、一旦『下書』としてしまうと・・
読み返して『UP』する事が、少し『億劫』になってしまっている・・
こんなまま、次の『ワイガヤ』へ展開してしまい・・・
『未推敲』のまま『放置』が重なり・・『積読』ではなく『積稿』
仲間たちには申し訳ないが・・『罪稿』となり、多数お蔵入り・・
ただ、確かに『記憶の引出』が、すぐには引出せなくなり・・・
失われていく様にも感じる・・・『高齢病』の始まりかもしれない・・・
『旺盛心』が失われていくことが・・・もっと大きな要因なのかも・・
ひょっとすると、これが『高齢ボケ』の始まりなのだろうか・・
+**+*
こんな事を思う中・・・我々よりもご高齢の、作家さんたちが・・・
年を重ねても『創作意欲』が失われず・・『頭脳明晰』で、『ボケ』ずに・・
・・『PPK』で『天寿』を迎える方が多い。著名コンサルの方も・・・
なぜなのか・
先の『ワイガヤ』で話題となった、『有事の鉄路』から・・
『北海道へのロシア侵攻』を、今一度、紐解いていく中で知り得た・・
作家・半藤一利さん。最後の著書『昭和と日本人 失敗の本質』(角川新書)で
日本の隠れた歴史を細かく解析されておられるが・・90歳まで
『日本の有事』という思いを強く持たれ、ライフワークとされていたが・・
単に『好奇心』だけではなく、誰かに『伝えたい』・・
いや、思いを伝える・・・『義務感』が大きい事が・・源なのかもしれない・・
;::;:
これらの方々が『時代に警鐘』を鳴らされてきた事は・・
なかなか、我々凡人には・・ 『思い』を伝える事が出来ないが・・
これまでの『ワイガヤ』の中で、『ボヤキ』としては、聞こえて来ていた。
我々が『現役世代』、まだ、今の『SDGs』などの『環境』への『配慮』が
求められることなく、ある程度の『自由空間』の中で、『新しい物』へ・・
『挑戦』し、それなりの『成果』も生んできた・・・ つもりである
ただ…残念ながら、今は、物凄い『世界潮流』『ネット社会』の中で・・・
ゆっくり考える事も許されず・・・『成果』だけが追い求められるようにも思え
『AI』などでの『判断』や、『リモート』などで『現地主義』『現物主義』等が
消え去り・・・『人権力』を失わせているようにも感じ・・・
新たな『TPM』などの『製造管理運営』なども、十分に機能しない中で・・・
『品質偽装問題』など・・これまでとは、大きく異なる事態が・・
『産業界』では、新たに起こり始めている。
そして、もう一つ最悪なのが・・・ここ数年。いや、我々の少し先輩方が残した
『新しい物』『ワクワクする製品』の次が、出てきていない。
これは、この後を担った我々にも責任があるかもしれないが・・・
『ウオークマン』の後である。この後は、すべて世界の後追いとなっている・・
・・こんな事を、これまでの『メモ』にも残してきた。
::;:;
ただ、これも・・ 自らコンサルをたたみ、この『ワイガヤ』へ頻繁に顔を
出してくれている、仲間の言葉ではないが・・・
『古希を迎えた 元技術屋』からの『アドバイス』は・・
『時代遅れ』『先を読んでない』などで、『旬を過ぎた』との『烙印』も・・
我々が『完全定年』となった5年前・・いや、もう少し前の、東北での地震が
あった10年前。再雇用の後くらいから・・・こうなったような気もしている
大きく産業界は、『何かを失ってしまっている』との、思いがある・・・
こんな事が・・・『古希を迎えた 元技術屋のボヤキ』の中では、多く聞こえる。
ある仲間からも、『SDGs』『環境経営』だけでは、会社は『存続』しない
『マーケット』の『Wants』を探し・・・『Needs』を『具現化』し
ここへ『製品』を投入することができなければ、『負のスパイラル』
・・・こんな事を、『ボヤキ』ながら、ここまで『ワイガヤ』を続けてきた。
『古希』を迎えた仲間達。特に『元技術屋』からは ・・・
『何かをせねば』との声が、多く聞こえていた・・・『遠吠え』に近いが
『飲んべ~会』の『戯言』でも・・ 昨今の『経済安保』や『食料安保』を
考える中では、『ベース』となる、『歴史的・技術背景』など・・・
参考となる事も多かった様に思える。
::;::
『日の丸半導体』の話がでた時も・・・昔、この業界へ携わった仲間から
『夜討ち朝駆け』『トヨタカンバン方式以上』『寝る暇なし』などの言葉も
出てきたが・・・、こんな『サプライチェーン』が、今一度構築できるのか
ここが『ポイント』であろう…との声も。
確かに、『半導体製造』を支えるためには・・・『現地商社』は・・・
『生産計画』をもらうと・・・『クリンルーム稼働』を止めないため・・
色々な『資材』を『定時納入』される必要がある。
『レジスト・搬入』でも、『超低温・遮光』『輸送』となり、『洗浄』の
ための『高純度試薬』なども、『On-Site』での『保管・配送』となり・・
『異物混入』は『致命傷』となるので、『ものすごく気を遣ぅ』とも・・
ただ、今はどうか判らないが、『生産計画』も『ゴロゴロ変更』となり・・
『工場』への『手配』を急ぐだけであればいいが、『未使用』となると・・
『製品Life』もあり、『廃棄』なども必要となり・・『本社に内緒でボツ』
『儲かる仕事ではなかった』・・・との、『本音』を聞いたこともある
こんな事が、ここ10年。いや20年近く・・
日本の、あらゆる『製造現場』から消え去り、自動車での『系列化』などを
含め、もし、『再生産』となっても、『サプライイェーン』が問題化かも・・
:;::
同じような話題が、『新型コロナ』が流行し始め、『治療薬』の『アビガン』
『再生産』しようとしたが・・出発の『マロン酸エステル』は『工場休止』。
再開はかろうじて出来、その後、色々な『化学会社』の協力を得ながら、なんとか
生産体制を構築したようであるが・・・
この時も、医薬や農薬などの『精密化学品工場』が・・・
国内から消え始めている問題が出ていた。 『ベンゼン』『ブタジエン』なども
こんな事があったにもかかわらず、これら『精密化学品』の『ベース産業』となる
『染料』も、最後の大手一社が『撤退』することになり、別の大手化学会社も、
『ファインケミカル部門』を、切り捨てるような動きも出ている。
日本は、今、再度の『日の丸』を掲げるような『戦略』も取り始めているが・・・
『半導体』などと同様に、これらに関わる『マザー工場』を失うと、再構築は
ほぼ不可能に近いものと思われ・・・、『レジスト』などを『開発』する研究所
でも、『ステッパー』や、評価設備としての『電子顕微鏡』など・・・これから
準備するでは、あまりにも遅すぎるのでは・・・との、意見も出ていた。
+***
こんな事から、7月以降の『MEMO』を、今一度読み返し・・・
その後の『ワイガヤ』での『未Up分』の『整理』を、急いでみたい・・・
『記憶の糸』を繋ぐ事で、『古希を迎えた元技術屋』が・・
『ボヤキ』ではなく、『ウオークマン』の『後継』を生み出せれば・・・
・・との思いである。
まだ『世界』では、『日本の技術は最高』と・・見せかけで、もてはやされるが・・
本当に、次に通じる『技術』があるのだろうか・・・
『古老技術屋』から見ると・・・『周回遅れ』が多くなっている・・
今、『円安』が進行しているが・・
なぜ、世界で『買ってもらえる』『製品』がないのか
さらには・・『なぜ、日本は衰退したのか』『なぜ、なぜ・・』
この問答と、これを探る中での『危機感』をどうすれば『醸成』出来るのかも
『ワイガヤ』の中で詰めていきたい。
:::;
<追加>
この何回かの『ワイガヤ』が続きの中で、『参考資料』のお手伝いもしている。
これも・・言い訳であるが、頭の中で『紙屑』散らかった原因の一つとなり・・
『メモ』が、飛んでしまった、最大原因かもしれない。
7月の『MEMO』にも残したが、後輩の『女子大・非常勤講師』からの『要請』である・・・
彼の教え子たちが・・『会社に入って困らないように・・』との思いで
『内定者向け・勉強会』を開くためである。この『ネタ』の黒子を引き受けたい
ここ数週間、これに時間をかけてしまった。
つい先週『就職試験、替え玉受験』などと報じられていたが・・・
彼は、教え子たちの『就活』の中で、『SPIテスト』に疑問を感じており・・
『就活』と共に・・『会社に入って活躍できることの方が重要』との思いで・・
こんな、お節介な『プライベート補講』をしているようである。
<仮送付用>


;:;:
今日の『ワイガヤ』の『古老・技術屋の思い』と同じである。
+***+
『50年前のあった・あった』/『はみ出し研究』/『好奇心旺盛なえらいさん』
                      (2022-07-06 14:19:03 | 日記)
『セロファン』『レーヨン』を知らない学生たち  
                      (2022-07-12 15:47:48 | 日記)
『50年前のあった・あった(2)』/『組合活動』 /『業績を知る』/『同じ土俵の上』
                      (2022-07-20 11:24:03 | 日記)
+*+*
<MEMO整理用>
『古希の技術者』/『70歳定年制』/『私たちの生活はこんなに変わった』/
『WALKMANの 次は生まれるのか』      (2021-12-09 15:23:47 | 日記)
+*+*
『先輩の一言』/『コロナに翻弄される日本』/『枯れた製品』/
『メラミンモノマー』/『教科書に無い化学品』(2021-09-30 15:06:35 | 品質管理)
+***
『探究と探求』/『探究活動』/『Why・What 能力の醸成』
                      (2022-03-30 15:32:05 | 日記)
『小さくなった役員会』/『それでもSDGs』/『利益の創出』/『市場創生』
                      (2022-01-27 20:45:55 | 日記)
『創造性を高めるために』/『中国の想造力』/『日本の開発力』
                      (2021-12-21 15:05:16 | 日記)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『命を守る正しい避難行動』/... | トップ | 『中国が止まったら』/『経済... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事