9月25日の日記
雨予報は外れていい天気になったので走る。
予定になかったので方向に迷うが、しばらく行ってなかった一宮にお参りに行くことにした。弁理士登録のお礼のお参りでもある。
ほうぼうで願掛けしたので、時間がかかる。
R1経由で京都入り。R1が右方向に折れたところで、そのまま北上すれば上賀茂に達する。
上賀茂神社に着いたものの駐輪場がわからず、京産のテリトリーに入ってしまう。
結構広いキャンパスの京産。
ぐるっと回って境内に入った。
朱色が映える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/0a1046ee077af5921ce466fe63514ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/e459b64a48c31999a3565d61850bb1d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/36/0de669169c32f1e5cd457ca6123bcaab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/39bb517e8ade9f7b25ac3eab05670136.jpg)
御朱印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/947e9c833eae9c9bfff5c24576243aa5.jpg)
いつもは展示してないものも見学。
撮影は禁止とあったので、写真はない。
お参りの後は、どこかで飯を食いたい。
駐輪場から出たところに飯屋あるといいな、と思って、うろうろしたが、なさそう。
諦めかけたときに目に入った飯屋らしきところ。
一膳飯屋 りぃぼん
上賀茂神社の駐輪場から外に出てすぐのところにある飯屋
入ってみたら、カフェ風にも見えるが、本格的なご飯やさんのような。
鶏肉に味噌たれかけたやつ、美味そうに見えたのでそれにした。
品名が分からないが美味い前菜から頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c5/0a6875ee4f1181f5df5eec785fd35f03.jpg)
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/db/dfe3209df85750c55e650fad0e6c3dd1.jpg)
豚汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/69/cb1307695a46d5fd2e6c488d8783dcf2.jpg)
鶏肉に味噌たれかけたやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/da60eb7a377cdb868bb5e7ef7ea58187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/e3c704ef842334af15bbb87c1130e1ba.jpg)
デザートもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/e65556392acba049b516aa959a5b5adb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/718e7b71efb854135b85b4ecfd3b80c5.jpg)
美味くて食べ応えがあっていい。
飯の後は、すぐに帰った。
次の日は普通に平日なので、無理はできない。
走行距離 109.1km