2016年10月2日の日記
今日は福井にある美味いとうわさのレストランへ。
R173からR27で着。ざっくり書きすぎかな。
メニュー中の「おこじょ」頂きました。
隠れ家的レストランいうことでした。
地図によると国道27号線に沿ったところにあるのに、隠れ家とかありえへんやろ~思ってましたが、本当に隠れてて、3往復してやっと見つけました。
これはどっち方向から来ても分かりません。
偶然、店の正面前に止まると初めて店が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/08187b88ad851757af7920de18aeec99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/b7cbe4b3a5d7c9c1e792230f7be95181.jpg)
事前情報で注文してから1時間くらいかかることもある、とのことでしたが、30分で来ました。
地魚のフライ2種、エビフライ、豚の網焼き、イカの刺身。
全部美味かったですが、特筆すべきは、エビがぷりぷりで絶品でした。
次は、エビフライの定食ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/994d839df7bed843530934c3e522f49c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/fd5342d8795b50493d6c60cf3a6f270d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/0d977bad8fe0fe71c79f703ea9a59ddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9b/8a9b5886f9ffae3a0d8b752c08f4b10c.jpg)
帰りは、美山方面へ。
美味いソフトを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/ace3eaec040a321a92ffbf7bb8cc48ee.jpg)
ご馳走さまのツー
今日は福井にある美味いとうわさのレストランへ。
R173からR27で着。ざっくり書きすぎかな。
メニュー中の「おこじょ」頂きました。
隠れ家的レストランいうことでした。
地図によると国道27号線に沿ったところにあるのに、隠れ家とかありえへんやろ~思ってましたが、本当に隠れてて、3往復してやっと見つけました。
これはどっち方向から来ても分かりません。
偶然、店の正面前に止まると初めて店が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/08187b88ad851757af7920de18aeec99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/b7cbe4b3a5d7c9c1e792230f7be95181.jpg)
事前情報で注文してから1時間くらいかかることもある、とのことでしたが、30分で来ました。
地魚のフライ2種、エビフライ、豚の網焼き、イカの刺身。
全部美味かったですが、特筆すべきは、エビがぷりぷりで絶品でした。
次は、エビフライの定食ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/994d839df7bed843530934c3e522f49c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/fd5342d8795b50493d6c60cf3a6f270d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/0d977bad8fe0fe71c79f703ea9a59ddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9b/8a9b5886f9ffae3a0d8b752c08f4b10c.jpg)
帰りは、美山方面へ。
美味いソフトを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/ace3eaec040a321a92ffbf7bb8cc48ee.jpg)
ご馳走さまのツー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます