バイクも仕事も走ります。

バイクででかける。美味いものを食べる。は継続。弁理士の仕事のはなしを加えていきます。

城陽にてうどん

2020-12-15 12:18:33 | ツーリング
12月13日の日記


近場にうどんの美味いところあったのでそこに行先を決めた。

マップを見ながら、通ったことないかな?とか思ってたけど、旧307沿いにある店だった。

旧のころも通ってたけど、気付かないものだな。

日曜日やということで混んでないと油断してた。

11時開店のところ11時30分着。

京都府城陽市

手打ちうどん やまびこ青谷店

合計10人強の待ち人数。

待つ

美味い店には皆鼻が利くんやな。

13時過ぎに入店。

結構待った。

牛すじカレーうどん頂いた。

うどんは細め。

ちょっともちっとしている。

うどんは手打ちいってもいろいろ種類があるんやな。









ご馳走さまでした。

帰りはそのまま同じ道を使う。

走行距離 66.1km




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日の晩飯 カレー

2020-12-14 21:26:12 | グルメ
大阪市内は避けて、ちょっと遠めのところに飯食いに出かける。

阪急宝塚線 庄内

カレー

スパイシーなやつ、、と思ってたら狙ったところは真っ黒。

この日たまたまやってないのか、もう営業することはないのか、、、分からないが、この日の晩飯難民になりかけている。

他のもんでもよかったが、カレーの口になっているので、なんとか。

駅近くに戻ったらたまたま出くわした店。

評価もなかなかだったので、ここにした。

BOSS

カキカレー頂きました。

飯はちょっと少なめですが、丁寧なつくりで美味かった。







ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字の日のツー

2020-12-13 21:52:17 | ツーリング
12月12日の日記


12月12日は漢字の日

私の好きな四文字熟語は、「鰻之蒲焼」

ゆえに、鰻を食わねばならない。

津まで行ってきた。

11時過ぎに目的地に着く予定で。

そこそこ寒いので走行時間を減らすために高速使った。

近畿から西名阪。

名阪国道から伊勢湾岸。

高速使うと楽やな~~

きっちり11時くらいに着くも、すでに、行列。

うなふじ

ラーメン屋やと大したことないけど、鰻の回転やとどうなんだろう。

1時間未満でなんとか席に着けた。

案外回転は良い模様。

朝抜いてきたし、思ってたより高額でもないので、うな丼の特にした。

ついでにご飯も大盛りにしておいた。









久しぶりの店で食ううなぎ。

美味しく頂けた。

帰りは、下道で関まで。

そこからR1の手もあったけど、同じ道で帰る。

久しぶりの針で休憩。

休みというのもあってバイク多い。

しばらく休んで帰った。

走行距離 248.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日の昼飯 弁当

2020-12-13 19:02:54 | グルメ
平日の昼休み時間に動く

JR東西線 大阪城北詰駅ちかく

とん太

大阪市内の飯屋で飯を食うのはちょっと警戒した結果、弁当買うことにした。

ロースかつ弁当

山形豚使ってるトンカツのお店。

店で食うともっと美味いが、弁当も美味い。







ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日の飯 ラーメン

2020-12-12 17:48:43 | グルメ
仕事帰り

淀屋橋から京阪線に乗る

京阪本線 牧野

拉麺開花(らーめんかいほう)

トマトラーメンとかもあるけど、塩がお勧めとあるのでそれにした。

席に座ると、あめちゃんが置いてある。帰りしなにもらおう。

塩ラーメンは、細めの麺。

出汁はちょっと辛め。

チャーシューはレア

美味い







極味ブリュレが美味いと写真が貼ってあったので、それも追加注文した。



甘いものをつまめる変わったラーメン屋でした。

ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする