2011年度は諸般の事情により、中途で行ったとこリストをやめてしまいました。そのことについては改めて書きますが、情報が散佚しているので、リストは増補しない見込み。
【見聞メモ】
*放送・DVD・CD・書籍・飲食、その他の買い物、遊山の類も基本的に省略。
【映画・演劇】
04/16 オペラ ばらの騎士 新国立劇場
04/17 演劇 欲望という名の電車 パルコ劇場
04/23 映画 君を想って海をゆく サールナートホール
05/15 オペラ(映画) カプリッチョ METライブビューイング 新宿ピカデリー
05/05 演劇 スウィニー・トッド 青山劇場
05/28 演劇 水銀座(土門衞門まつり) ボタニカ
06/02 歌舞伎 義経千本桜 河連法眼館の場(国立劇場 歌舞伎鑑賞教室)グランシップ
06/05 演劇 真夏の夜の夢 静岡芸術劇場
06/12 演劇 椿姫 静岡芸術劇場
06/12 演劇 水銀座 紀尾井
06/14 オペラ(映画)ワルキューレ METライブビューイング 新宿ピカデリー
06/19 演劇+舞踊ショー 鹿島順一劇団 大井川娯楽センター
【音楽・ダンス】
05/20 パトリシア・パニー ピアノリサイタル 青嶋ホール
06/14 メトロポリタン歌劇場管弦楽団特別コンサート サントリーホール
【展示】
04/16 禅僧の書画 永青文庫
04/17 「役者に首ったけ! ~芝居絵を楽しむツボ~」 たばこと塩の博物館
05/01 第1回企画展・宮川古墳群展 静岡市埋蔵文化財センター
05/14 静岡ホビーショー2011 ツインメッセ
05/15 五百羅漢-増上寺秘蔵の仏画 幕末の絵師 狩野一信 江戸東京博物館
06/14 没後150年記念 破天荒の浮世絵師 歌川国芳 太田記念美術館
【講座・講演】
04/30 静岡日仏協会シネクラブ「君を想って海をゆく」 スティーヴ・コルベイ エスパス・エクラタン
06/04 江戸のジャーナリズムを読む ~本当のことを識るために~ (夢ナビライブ)吹上ホール(名古屋)
【その他】
04/02 鞠水書屋大花見宴@丸子川
05/22 鞠水書屋顔見世大BBQ大会@御坂堂
06/04 祇園祭(小坂)
06/11 祇園祭(石部)
06/18 祇園祭(広野)
*放送・DVD・CD・書籍・飲食、その他の買い物、遊山の類も基本的に省略。
【映画・演劇】
04/16 オペラ ばらの騎士 新国立劇場
04/17 演劇 欲望という名の電車 パルコ劇場
04/23 映画 君を想って海をゆく サールナートホール
05/15 オペラ(映画) カプリッチョ METライブビューイング 新宿ピカデリー
05/05 演劇 スウィニー・トッド 青山劇場
05/28 演劇 水銀座(土門衞門まつり) ボタニカ
06/02 歌舞伎 義経千本桜 河連法眼館の場(国立劇場 歌舞伎鑑賞教室)グランシップ
06/05 演劇 真夏の夜の夢 静岡芸術劇場
06/12 演劇 椿姫 静岡芸術劇場
06/12 演劇 水銀座 紀尾井
06/14 オペラ(映画)ワルキューレ METライブビューイング 新宿ピカデリー
06/19 演劇+舞踊ショー 鹿島順一劇団 大井川娯楽センター
【音楽・ダンス】
05/20 パトリシア・パニー ピアノリサイタル 青嶋ホール
06/14 メトロポリタン歌劇場管弦楽団特別コンサート サントリーホール
【展示】
04/16 禅僧の書画 永青文庫
04/17 「役者に首ったけ! ~芝居絵を楽しむツボ~」 たばこと塩の博物館
05/01 第1回企画展・宮川古墳群展 静岡市埋蔵文化財センター
05/14 静岡ホビーショー2011 ツインメッセ
05/15 五百羅漢-増上寺秘蔵の仏画 幕末の絵師 狩野一信 江戸東京博物館
06/14 没後150年記念 破天荒の浮世絵師 歌川国芳 太田記念美術館
【講座・講演】
04/30 静岡日仏協会シネクラブ「君を想って海をゆく」 スティーヴ・コルベイ エスパス・エクラタン
06/04 江戸のジャーナリズムを読む ~本当のことを識るために~ (夢ナビライブ)吹上ホール(名古屋)
【その他】
04/02 鞠水書屋大花見宴@丸子川
05/22 鞠水書屋顔見世大BBQ大会@御坂堂
06/04 祇園祭(小坂)
06/11 祇園祭(石部)
06/18 祇園祭(広野)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます