![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/4a7cc1e3d953677d55e8efc5025960c9.jpg)
午前中は雨が降らない。
去年見たコスモスを見に行こう♪
と夫が張り切っている。
良いでしょ…お付き合いしましょ♫
で、出掛けた先は
天川の棚田のコスモスの里
↓
これは去年の記事 2023年10月29日
↓
去年はスゴくきれいだった。(母を看取り介護に切り替えた後だった)
なのに、今年は何もない。
え~何で?
田んぼには、5cm程度のコスモス。
今年はコスモス祭りやってないわ。
ガックリ😖⤵
しようがないので、移動。
周桑郡丹原町は柿の産地
柿でも買って帰ろうか。
直売所 鶴の直売所に立ちよった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5d/d9713fe04e7c6ed92eba99d802f18028.jpg?1730003467)
ハハ、此処も外れ。
柿祭りは11月9日だって…
でも、折角だから、何か買おうや。
で、買ったのはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/93/24df425bdf95d5d95ec91ca15c4d0204.jpg?1730003639)
富有柿 落花生 ハスイモ
帰って昼食に使った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/1c1da9f887c3321f2b5ebc5faef54afc.jpg?1730003713)
見た目今一なんだけど、美味しかった。
スイモ(私はこう呼んでいた)と椎茸、キャベツ、エノキダケと卵入り豪華インスタントラーメン。
(^ー^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/2106bbd027bfe5f9178a8705641a4c87.jpg?1730003713)
付け合わせには、落花生の塩ゆで🥜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/2106bbd027bfe5f9178a8705641a4c87.jpg?1730003713)
付け合わせには、落花生の塩ゆで🥜
大粒で😋🍴💕美味
帰り道、ポエムの工場に寄った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/32/aa1c94b8d425956a161e569f6b109e80.jpg?1730004094)
出来る過程を見せてくれる。
餡を包んだベビーポエムがベルトコンベアの上を流れてくる。
焼かれて、少しづつ膨らんで、皆お行儀良く並ぶ。
風に吹かれて、冷まされて、
最後は一列縦隊に。
この後、袋に詰められるのかな。
少し自分用に買って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/2994ff770bc76a31533e775012b3277f.jpg?1730004400)
疲れた時に、お茶と一緒に食べると、美味しいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/f1eabb903fd2082a24c42e6c6cd729a4.jpg?1730004500)
家に着く頃、夫が一言
あーくたびれ儲けや(笑)
ヾ(・ω・ヾ)ハイハイ
お疲れ様。
おやつにポエム食べようね。
フォロー、有難うございます。
拙ブログ、些か面食らうかも、枇杷葉中心です。
どうぞよろしくお願い致します。