思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

開花したよ

2022-02-22 19:48:30 | 季節めぐり
遂に開花です❗
蕾のままで終わるんじゃないかと心配したわ。
日差しがあっても寒い。
そんな中でよく頑張ったわ☺️

鉢植えの河津桜。
誕生日に貰った苗。
あれは何歳の時か忘れてしまった。
あの頃主人の会社はポイント制で福利厚生制度があったのよね。余ったポイントで申し込んだのがこれ…
今は昔 あー~昔は良かった🎵年寄りの呟き(笑)
さて北京オリンピックも終わったし

そろそろコタツムリ生活に終止符を打って貰わねば。
デブデブムシムシ コタツムリお前の頭は⚪頭🎵
等と歌ってると 怒ってたけど☺️

これは昨日の散歩道の溜め池


水が抜かれてショベルカーが作業していた。

沢山いた鯉はどうなったんだろう⁉️

これは川に通じるバルブ
上手く川に流れ出たかな。
でも河の水も少なかったなあ。

等と思いながら歩いた。
今日は自転車で買い物へ行って寒かったので、夕方は家にこもった。

先ほど 「寒いなあ」と言いながら、コタツムリが帰ってきたわ☺️




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022/02/21今日の庭 | トップ | 里山の梅祭り(七折) »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あみたん)
2022-02-23 09:30:38
河津桜、鉢植えだったんですね。よく頑張って咲きましたね。
これから日に日に気温が上がりそうです。
返信する

コメントを投稿