
カランコエが咲き始めました。
さて、初出勤です。
まだ三ヶ日、
きっと利用者さんは少ないだろう…と考えていたのは、甘かった。
普段と変わらない いや、それよりは多かった。
介護に盆も正月も有りませんね。
まあ、今時、スーパーも病院もそうですけど。
いつもの様に始まりました。
般若心経唱えて、体操して、午後からはゲームです。
皆さん、正月のご家族の話を交えて、今昔の正月風景の違い、などを話しましたよ。
今時、日の丸 国旗をあげてるお家見ませんものね。
歌体操は、一月一日 365歩のマーチ そして、ボケない小唄を歌いながら。
テレビばっかり見てじっとしてると、ボケますよ
🎶
そりゃ、ぼけらい、
と、鋭き突っ込むキミエさん…
今年も元気でやりましょう🎶

昼から、社長のお孫ちゃんが訪問してくれて、皆さん大喜びでしたよ。
🎵
エンジェルパワー 貰いました❗
そして、3時のおやつはアンコ餅を焼いたもの
皆さん、ペロリです。
そう言えば、コウゾウさん、餅食べるんは、30年ぶりやが‥
と言っていましたよ。
いつも、頑なに、おやつは拒否なんですけど、みんなの勧めに、断りきれず…と言うところでしょうか( *´艸`)

もう差歩道には、菜の花です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます